レースの模様

2025年7月29日(火) ブログ

今日も記録的な猛暑の中、[リネン&レース展]がまだやっていると思って岡山から来て下さったお客様が…

ホント、申し訳ない気持ちです。

でもいろんな生地を買って帰っていただき、ありがとうございました。

今年も[リネン&レース展]のためにいろいろなレース地を仕入れました。

白いコットンレースも必ず何種類か購入します。

このレースもその一つ。

大中小、さまざまな大きさの輪がアトランダムに刺繍されて、よくあるサークルレースとは一線を画しています。

このレースがゆう風舎に来た頃、[アン]の初めての音楽会の部分を作っていた私、時代考証をすればもちろんその時代にスポットライトはなかったものの、マシュウとマリラの目には 舞台上のアンの姿は 何かキラキラホワホワした感じに見えるかな?と思っていたもので、こんな使い方をしてしまいました。

「せっかくのエンブロイダリーレースを切り刻んだりして!」

って叱られそうな気がしますが…

あ!昨日の雀さん、昨晩7時頃に様子を見に行くと、もうその姿はありませんでした。

近くをあちこち見て回りましたが落ちているわけでもなく、きっとなんとか飛び立ったのかなぁ?と思っています。