若狭野、マウンテン

半年、というのはアッという間のことで、今日は歯の検診日でした。
おかげさまで歯も歯茎も健康ながら「着色」を取ってもらうのは毎回の事💦💦
何ででしょうね?コーヒー?でもそれほど何杯も飲む訳でもなく、皆さん飲まれるのに、なんで??って思いますが…
それはさておき、こちらに住まいを移してから30数年、ここ若狭野にある歯医者さんに通うのにも楽しみや懐かしさを感じる、そんな日でもあります。
以前は「田舎のスーパー」である[わかさの]で何かしら[イオン]等では無い物を買うのが楽しみだったし、廃業になってからは バスの到着時刻も変わって待ち時間多すぎ、景色を楽しみながら途中までの距離30分をテクテク歩くのもなかなかよかったのですが…
今回は1時間早い予約だったのもあって、歯医者さんから歩いて10分ほどの2号線にあるパン屋さん[mountain]でパンを買って帰ることにしました。
英語の名前になったけれど、ここは昔からある相生のパン屋さん[山本ベーカリー]の息子さんがやっておられるパン屋さんなのです。
息子さん、きっと街ですごく修行されたのでしょうね、センスもきっとなかなか…
神戸にあるパン屋さんなら倍くらいの値段では?と思う美味しいパン、クロアッサンも、デニッシュもバゲットも引けを取らない味、食感だと思います。
息子さんはキルト仲間のYさんの教え子だったりして、よけい嬉しい気がします。
バスの時間を気にするあまり、お店の写真を撮るのを失念してしまったので代わりにバス停の秋めいてきた雑草とパチリ。