新作キット、アップしました

2014年11月17日(月) ブログ
attachment00_438.jpg

いつもそうなのですが、計画している時は
(あれも作ろ、これも作ろ。時間があればあんなのも…)
と、次々思うのですが、実際はなかなかはかどりません(>_<) これもその一つ。 ワンディレッスンの課題に作ったトートバッグのポケット。 土台をフェルトにしたのでキルト綿いらず、裏布いらず、でとても手軽に出来たので、 (そうだ、この方法でいろいろ作ろう!) フェルトは温かそうだし、冬の子ども達の暮らしの一場面を簡単なアップリケで… と膨らんでいたのですが、明日大丸へ発送する、ギリギリの日になってしまいました^^; 遅れた、と言えばクリスマス・タピストリーの[ディア・サンタ]のリニューアル版、お待たせしました、やっとネットショップにアップしましたよ。 11個のパーツをつなげたこのタピストリー、ワンディレッスンも終わってちょっと落ち着いたら[アップリケパーツ]としても一つずつをアップするつもりですが、お値段的にはこちらの全体の方が断然お得です^_^

ベビーのために

2014年11月16日(日) ブログ
attachment00_437.jpg

いつも「ミシン隊」としてお世話になってるスタッフTさんはなんでも(ちゃちゃちゃ)っとこなしてしまいます。

手際がいいのはたぶんお母さん譲り。
でも、もちろんリフォーム専門店に勤めてからの本人の努力にもよることでしょう。

そんなTさんが弟さんの3人目のベビーのためにブランケットを作ってあげました。

赤ちゃんのだから少しの端切れで出来ます。

見たことのある布、見たことのある模様だけど、こういう風にアレンジするのはTさん独特の個性が発揮されていると思います。

すなわち…若々しくって、素朴で、可愛い(*^^*)

こういうのが一番喜ばれますよね。

それにしてもアッと言う間でした^^;

【ご連絡】
お客様のコンドウカズミ様、ゆう風舎にご連絡お願いします。

時のおくりもの

2014年11月15日(土) ブログ
attachment00_435.jpg

ときどき、あります。

ほんのちょっとだけだけど歳を重ねてきた私にいわば「時のおくりもの」

小学生だった彼、彼女が立派な大人になって家族まで作って会いに来てくれる…

教師という職業は本当に大変だけど、そんな素敵なおくりもの付きなんですよね。

春に来てくれた時にはなぜだか用事で私は不在。
連れ合いが気をきかせて写真を撮っておいてくれたのだけど、可愛い奥さんも二人の小さな息子チャンも
「初めまして(*^^*)」

O君、小学生時代から図工も他の教科もとてもよく出来たけど、こんなにハンサムだったっけ?
今は大阪でコンピュータ関係のお仕事をしてるそう。
愛する家族のためにがんばらなくっちゃね。

それにしても1歳半の弟くん。
澄んだ漆黒の瞳でじっとみつめられると、本当に
(この子達の未来が平和で公平な社会でありますように。
豊かな自然がちゃんと残っていますように。)
と、観念ではなく心から思うものですね。

いっぱいいっぱい問題山積みの社会だけれど、諦めないで頑張ろうとつくづく思いました。

一週間前

2014年11月14日(金) ブログ
attachment00_434.jpg

一度に寒くなってしまいましたね。
ニュースで観ると北の方は大変みたいで。

慣れておられるかもしれませんが本当に北の方達は辛抱強い、というか…

建設中の大間原発も狙われているようですがどうか粘り強く反対していただけますように。

さて、今日は金曜日。
大丸でのレッスン一週間前。

あちこちいろいろ、縫ったりキットにしたりややこしくなってきましたので今日とにかく(エイヤッ)とレッスン用のキットは仕上げてしまいました。

なので、れいのリニューアル[ディア・サンタ]はもう少し…
スタッフさんもフル回転で、まるでお弁当屋さんみたいに  四角い土台布の上に小さなパーツを次々に乗せて頑張ってくれていますが、なにせ全部で11個の場面、それぞれに小さないろいろが使ってあって…。

ネットで待って下さっているお客様、スミマセン、もうちょっとですからね^_^;

秋の一日

2014年11月13日(木) ブログ
attachment00_433.jpg

ゆう風舎のクリスマスディスプレイを支える、真鍮製のコートかけもガラス台のワゴンも キラキラガラスが揺れる電気スタンドも…みんなMさんから譲り受けたものなのに  なかなか顔を見に行くこともなく失礼していて。

昨日、ほぼ一年ぶりに山科のシニアマンションへ行ってきました。

Mさんのマンションのすぐ横には京都市が管理する公園があります。

あまり見事な樹々があるので
「ここは以前は何やったんやろね?」
と聞くと、Mさんニヤリと笑って
「刑務所の畑」
と。

50年前に公園に作り替えたそうです。
だから鬱蒼と枝を張る見事なケヤキもクスノキもイチョウも50年でこんなに大きくなったのですね。

アスファルトで舗装された小径に色とりどりの落ち葉が吹き寄せられて、歩くと本当に
「カサコソ」
と音を立てるのです。

何か役に立とう、と連れ合いは簡単な大工道具とか持参。
でも、昨日はテレビの録画の仕方と再び使おう、と買われたケータイの使い方くらい…

「いい加減にポックリ逝きたい」
と言うけれど、毎日、新聞を読み読書も欠かさないMさん。

「私も反原発よ。たいていの人はそうなんちがう?」
とあっさり言うMさん。

確かに若い人のようには歩けないけど、確かに耳は遠いけれど、
(どこが90歳??)
と思ういつもながらのオシャレで頭の回転の速いMさんに元気をもらって帰るのは私達の方です。

ボアの羊さん第2弾

2014年11月11日(火) ブログ
attachment00_432.jpg

ふつうに10m巻きなのに、ボアなのでとてもかさばるのでお店に置くところもなく、私の部屋に置いていると…

どうしても羊さんに見えてきますσ^_^;

そんな訳で 時間があまりないのに、小さい子ども用のポシェットがどうしても作りたくなりました。

で、昨日、ラフスケッチして型紙をおこして。
今日、スタッフTさんがあっという間に縫ってくれました。

[子羊さんのポシェット]

ちょっと大きめの化粧ポーチくらいの大きさ、ファスナーをつけて、後ろからパタっと返す顔をつけたら出来上がり^_^

今日見て下さった方には好評で、もう少し大きめの「大人用」もリクエストされました^_^

来週金曜日のワンディレッスンの日のキット商品に持っていくつもりですが、「大人用」や、作りたいと思っているぬいぐるみの羊さんとかは間に合わないだろ~なー。

スヌーピーの

2014年11月10日(月) ブログ
attachment00_431.jpg

毎年のことながら絵本図書館も、日に日にクリスマスの雰囲気が濃くなっていきます。

でも、今年はクリスマス絵本プラス誕生絵本です。

そんな中、こんな可愛い本をみつけました。

[スヌーピーの赤ちゃんノート]

我が高校生時代からの変わらぬアイドル、スヌーピーのあの絵。
白い画面に黒いモゴモゴした線。
少しだけの、明るい彩色。

どのページもそれが生かされた画面で私的には「ツボ」です^_^

赤ちゃん役はウッドストックだったりして(^o^)

でも、いつも不思議に思います。

どうして作者のシュルツさんが亡くなった後でも次から次から新しい絵が出てくるのだろう?
生前に描かれたものとは思えません。

シュルツさんが哺乳瓶や、スヌーピーがよだれかけをしたウッドストックにベビーフードを食べさせているところや、ベビーバスに入っているところなんかを描いていた、とは思えません。

彼は風刺の効いたコマ漫画を描いていた人ですから。

なのできっと生前から「イラスト」としてのピーナッツシリーズを描くプロジェクトが出来上がっていたのかな?と予想します。

昔の素朴な[PEANUTS]が一番好きだけど、この絵本の可愛いさもスルーできません^_^

ところで、昨日、坂本龍一さんの事を書いたら 急に久しぶりに[BIHIND THE MUSK]のPVが観たくなって観ると、やっぱりとっても良かったので貼らせていただきます。

坂本さん作曲のメロディに乗せてマイケルが作詞したのはたぶん、相手の女性の気持ちをはかりかねて、仮面の下の本当の心を見せてよと嘆く男の人の歌だと思いますが、このPVでは完全なダンスナンバーとしておしゃれなディスコの場面になっています。

様々な仮面を被って踊る男女がサウンドのカッコ良さを引き立てていて、マイケル没後に作られたPVの中でも私は好きな一つです。
マスクを外してチラリと映る男性がみんなイケメン!(^o^)

坂本龍一さんと倉本聰さん

2014年11月9日(日) ブログ
attachment00_430.jpg

今日は一日中、氷雨の降るお天気。

ここの近くの[羅漢の里]では毎年恒例の[かかし祭り]があって、パーソナリティの谷五郎さんとかも来ていろいろな催しがあるので本当は黄金色に輝く美しい秋の好天ならよかったのにな、と思います。

第二日曜日なので私もお休み。
頑張ってキット作りをしていますが、iPhone、YouTubeの最近のお気に入りは坂本龍一さんの対談番組です。

坂本龍一さんというとマイケルの隠れ名曲[BIHIND THE MASK]を作った人、というくらいしか知らなかったのですが、豊かな知性と高い人間性を持った人なんですね。

気負いなく話される内容は どの人との対談でも面白いです。

今日、聞いた倉本聰さんとの対談もとても良かったのでぜひ聞いてみてください。
画面は動きませんから 何か手を動かしながら、の(ながら聞き)がいいですよ^_^

ギャップの中で

2014年11月8日(土) ブログ
attachment00_429.jpg

どちらにお住まいの方かな?

「ブログで見たのですが、[ディア・サンタ]のリニューアルのキットは又ネットショップに出ますか?」
とお電話で聞いて下さった方が…

(ああ、見て下さっているんだなあ。
嬉しいなあ。)

今、必死にキットを作っているところです。
パーツが11個もあるので布を裁つのもレシピを書くのもかなり大変で…
もうしばらく待っていて下さいね。

そんなお言葉がとても励みになってフル回転で作業に勤しむ私ですが、でも、心の中はあまり穏やかとは言えません。

どうも世の中、望んでいる方向とはまるで逆の方へばかり進んでいるような気がするからです。

iPhoneをラジオにして、チクチク縫うものですから小出さんに始まっていろんな人の話を聞き、原発の事に対してもたくさん学習しました。

もちろん私だって以前なら「川内原発」を「せんだいげんぱつ」と読むとは知らなかったものです。

でも、一番先に再稼働を狙われている原発であること、ごく周辺にある地震帯や火山の噴火の可能性を含む危険性や福島で実証された様々な取り返しのつかない事態を知ればその名は二度と忘れるものではありません。

かくして[川内原発]を[かわうち原発]と読む大臣のもとに再稼働が決定…

私達違う地域に住む人間が脱原発といくら言っても、受け入れる自治体に住まれ、仕事も関連される方の暮らし…それぞれのお家の事情…
その事が最もネックなのかもしれません。

でも、やっぱり一番大切なこと、子どもたちに残していかなければいけないこと、それを考えないとって思います。

そして、私には何ができるだろう?っていつも考えます。

ネットで知った(向こうは知らないケド)いろんな人々が鹿児島までデモに行っておられます。

私は家でこんなことをやっています。

せめて連れ合いと絵本図書館に並べる本をいろいろと考えています。

今、やっている[たんじょう美の絵本展]の1コーナーにはいわさきちひろさんの絵本。
数ある可愛い赤ちゃんの絵の中でも私が一番好きなもの。
なんでこんな表情が描けるんだろ'(*゚▽゚*)

紐釦さん、ごめんなさい

2014年11月7日(金) ブログ
attachment00_428.jpg

[ディア・サンタ]のリニューアル版、だいぶん出来てきましたよ。

一つずつバラで作って、アップリケパーツとしても販売しようと思っています。

後は中心のパーツの刺繍だけ出来たら全部を繋げます。

ところで、おとといのブログのKさんの作品に使われていた繊細な雪の結晶模様のスパングル。
昨日届いた日本ちゅうこうさんのカタログにちゃんと載っていました

« 前ページへ次ページへ »