若き彫刻家

2016年10月31日(月) ブログ
attachment00_1005.jpg

クリスマスの準備、キットの見本、この時期ならもちろん自分自身の作品も少しは進めないといけないし…

(テレビなんて観てられない)
のに、昨日は二つもゆっくり観てしまいましたよ。

どちらも素晴らしかった〜(^o^)

WOWOWの無料放送の[スター・ウォーズ/フォースの覚醒 伝説誕生の裏側]
そしてNHKEテレの[日曜美術館]の再放送[巨匠ミケランジェロ!]

実はマイケルは物凄くミケランジェロが好きで尊敬してて、意識していたのです。
その理由が改めてよくわかりました。

敢えて言い張るのも変ですが(^^;;実は私も昔からミケランジェロ・ファンです。
もちろんマイケルを知る以前から。

(美術に進もう)
と、考えた高校時代、なぜかルネサンスの本を買いました。
その頃たぶん、京都市美術館にそういう絵画が来て観に行ったのだと思います。

いろんな画家がいる中でミケランジェロはなんだかスケールが違う気がしました。

そして新婚旅行で初めて降り立ったのが夕方のローマ。
次の日にはバチカン市国、サン・ピエトロ寺院の広場に立っていました。

信仰心の特に無い私でもこれらのものを創ったのは『神を信じる心』に違いないと思いました。
それほど人間技とは思えませんでした。

そしてそのサン・ピエトロ寺院の中にあったミケランジェロ作の【ピエタ】
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
圧倒的な本物を目にして言葉もありません。
とても「大理石を彫った」とは思えない肉感、静脈を流れる血液(亡くなっているのに)衣服のひだ…
そして深い哀しみの中で我が息子を抱いているはずのマリアの若く純真で優しい姿…

忘れられない彫像でしたが、昨日のテレビで改めて知ったのは それが24歳の時の作品だという驚き。

そして力強く雄々しい、超有名な【ダビデ像】は29歳の時の。

やっぱりマイケルを思い出します。
【スリラー】は24歳頃
【BAD】は29歳。

生涯、社会や人の事をとことん考え、その時代では理解されなくても将来解き明かされていくような主張を込めて作品を創った反骨精神やヒューマニズムも同様に感じます。

毎日のニュースを見ていると嫌な気分になることの方が多いのですが
(やっぱり人間って素晴らしい‼︎)
と、思える時…
それが一番嬉しいことです。

タイムリーすぎて…

2016年10月30日(日) ブログ
attachment00_1004.jpg

この、たくさんの白い布の切れ端、なんだと思われますか?

実はクリスマス・ディスプレイの準備中です。

そうなんです、アッと言う間にそんな季節になってしまいました。
毎年、ゆう風舎のクリスマスは11月の始めからですから…

今年は3日木曜日から。
なので、ワンデイ・レッスンの日にはゆっくり出来なかった大丸神戸店、他のフロアも含めてもう一度ゆっくり行きたいな、と思いながら、来週の水曜、定休日はディスプレイ替えで缶詰めです(>_<) そうそう、昨今では今はハロウィンなんですよね。 ところが…私のちっぽけなこれまでの人生の中にはハロウィンの思い出は無く、オレンジ色と黒の配色、カボチャ…といった意匠にも心ときめかず、毎年、スルーです(・・;) ところで、写真にチラッと写っている、こちらのオレンジ色と黒の配色の表紙の本。 これには散々、心掻き乱れさせられました(^^;; またまた恥ずかしながら、作家さんも題名も全く知りませんでした。 この本は2014年に刊行されたもので日本推理作家協会賞受賞作だそうです。 新聞の欄で知ったIさんは読みたくて読みたくて… 今年、単行本になったのを待って購入、一晩で一気読みして私に貸して下さった、という訳です。 重たい厚めの本を毎日、チョビリチョビリ読む私。 でも単行本ならバッグに入れて、ちょうど神戸を往復する機会が二回ほどあったので電車の中で読破しました。 ただし、何ページ読んでも (キェ〜、Iさん、なんて本を貸してくれたんやろ。せっしょうな〜〜) あまりにもタイムリーで、哀しくてドキドキして怖くて辛い… 日本推理作家協会賞を受賞された、と言っても 実は推理小説ではありません。 世界屈指の貧困と紛争が渦巻くアフリカの東端、ソマリアに 「海賊対処行動」に従事するためにいた陸上自衛隊のある小隊が、墜落した「有志連合海上部隊」の連絡ヘリの捜査救助に行き… 本来ならアメリカ海兵隊のTRAPが出動すべきところを諸事情により、自衛隊に任務が回ってきて… ところが思わぬところで思わぬことが発生。 あれよあれよと言う間に命がけの戦闘に巻き込まれ、心ならずも殺し殺され… とても、外国を舞台にした「冒険活劇」とも「絵空事」とも読めません。 あらゆる取材や学習をして渾身の力で描いた作者もきっとそんな気持ちでは無いと思います。 隊員の一人一人の人生や入隊動機等も随所に挟まれ、とても共感できます。 2014年はまだ集団的自衛権を含む安保関連法が成立していない時。 今読むともっともっと、辛いです。 そうは言いながら、やっぱり多くの方に読んでいただきたい気がします。

ワンデイ・レッスン

2016年10月28日(金) ブログ
attachment00_1003.jpg

心配していたほどの雨も落ちず…

おかげさまで無事、大丸神戸店での秋のワンデイ・レッスン終わりました。

正直、お手伝いしてくれたスタッフTさんも私もクタクタ(^^;;

人数多かったから?
準備不足?

いえいえ、皆さんがとっても熱心に取り組んで下さったからです。

シーンと、それこそお一人お一人真剣勝負。
寝そべって本をめくっているワンピース、カーディガン、ニット帽姿の女の子を見本通りに縫おうと必死に取り組んで下さいました。

そうなるとこちらも少しでもより作業が進むようにアイロンがけを手伝ったり(^^;;

店内のテーブルにも数人座っていただいたのであっちへ行ったりこっちへ行ったり(^^;;

でも、ほぼ皆さん、アップリケは完成まで漕ぎ着けられてひとまずヨカッタ(^_^*)

もう何度もさせて貰っているのですからいろいろ予測して準備したはずなのですが…まだまだいろいろ反省(*´-`)

やっぱり私のアップリケは細かい!ですね。
絵にこだわりすぎて変に細かい部分が出てきます。

自分がやっている時はあまり何も思わず、でも慣れておられない方には大きな障害物(-。-;

もっともっと工夫しなければプロとは言えませんね。

そんななのに、必死の形相(^^;;でされた後、
「可愛い❣️

アネックス

2016年10月27日(木) ブログ
attachment00_1002.jpg

今朝、ちょっぴりショックなことが発覚。

赤穂市からお出での手芸のお好きなIさん。
大丸神戸店の手芸用品売り場をご存じなかったようで…。゚(゚´ω`゚)゚。

昨日、売り場に行ってくれたMさんも、
「大丸、もう少し入り口付近とかで宣伝してほしいですね…」
と…。

ホント。
どーも、「知る人ぞ知る」の場所なんですよね(*´-`)

でも、7階手芸用品売り場のスタッフさんは どの方もとっても優しいし、もちろんSesseみたいな広大な売り場ではない小さな売り場ですが、一人一人のお客様に対してとっても丁寧に親切なんですよ。

よく年配のご婦人のちょっと長めのお話をニコニコ聞きながら商品を用意しておられる場面に 出くわします。

ちょうど街の手芸屋さんのような雰囲気。

7階にエレベーターで上がっていくのもそう遠い訳では無いのですが[アネックス(別館)]なのでちょっと曲がって行かないといけないので気づかず帰っていかれる方も多いのかな?

ぜひ、曲がってみて下さい。
7階西エレベーターの左側ですよ(^_^*)

ショーウィンドウ、一足先にクリスマス・バージョンにしました。

準備OK

2016年10月25日(火) ブログ
attachment00_1001.jpg

行ってまいりました、夜の大丸(^^;;

相生駅4時18分の新快速に乗るときちーと5時半に7階に着くのです。

荷物もちゃんと到着していて、まずはバリバリ、ガムテープを外して荷物を出して…。

アイロンを当てないといけないものには先にアイロン。

連れ合いはショーウィンドウ。
私は売り場。
テキパキ作業してきっかり7時半に準備完了(^_^*)

本館エレベーター横で展示する幾つかの限定ショップとリバティの服とかを売るアンジェラスのSさん達はまだ頑張っておられましたよ。

大丸全体が今日は模様替えの日なのかな?
それこそ路面の大きなショーウィンドウもブラインドを下ろして今から作業、って感じでした。

デパートも夜遅くまで大変だな。

そうそう、手芸用品売り場のリバティプリント(もちろん一部ですが)Saleは3割引きでしたよ(^ν^)

この子たちも行きます

2016年10月24日(月) ブログ
attachment00_1000.jpg

なぜか、大丸の7階売り場の方達には優遇されない小さなショーウインドウ。

「そんなことありません!(`_´)ゞ」って怒られそうですが、どうも私達の思うショーウインドウへの考え方とは違うような…。

エレベーター前のトイレの横のショーウインドウは[孔雀会の何か?][綺麗な小さな箱]がちょこんと飾ってあるのは見たことあるし、アネックス手芸用品売り場入り口の左手のには定期的に、手作りバッグや手編みセーター等がさらりと整然と置いてあるし…

でも、もちろんニューヨークのバーグドルフ・デパートや梅田阪急やせめて大丸でも入り口横の、とは言いませんが。

動く仕掛けを、とは言いませんが(あまりの違いに書けば書くほど哀しくなってきた…~_~;)たとえどんなに小さくてもショーウインドウは立ち止まって観てもらうもの。

精一杯のディスプレイで(手芸で創る夢)を感じてほしいと思うのです。

春の時も 連れ合いが2時間かけてやっていましたが、もう片方は女性の社員さん二人でものの5分ほどでサンプル商品を入れ替え、「ハイ、おしまい」って感じでした(^^;;

明日は二ヶ所。
閉店までに出来ますように(^^;;

この子たちも連れていきます。

荷出し

2016年10月23日(日) ブログ
attachment00_999.jpg

けっこう大きな荷物になりました。

水曜日から始まる大丸神戸店のイベント【KOBE Mercerie Marche】のための作品と商品。

火曜日の夕方、直接 準備作業しに行きますが、
「万が一、交通事情等で遅れてはいけませんので 1日前に…」
という手芸売り場Sさんのお言葉通り、明日着くように頑張りました。

ワンディ・レッスン用のキットはまだです。
これは火曜日に荷出し。

前回からコミュニティルームより狭い[ホビールーム]ですることになり、予定の人数+1、キットを用意していたのに Sさん、
「席を設けますので…」
と追加要請されました。
頑張って、今、追加キット作製中。

なので、まだ若干の余裕がありそうです。
(久しぶりに大丸行ってみようかな?)
(かんたんな絵キルト、やってみようかな?)
と思われる方はぜひ(^_^*)

集配、お願いしていた郵便屋さんは4時頃登場。
たくさんの荷物は赤いバンに積まれて行きました。

そしてその郵便屋さんがその時届けてくれたもの…。

北海道は屈斜路湖畔でユースホステルを経営している元卒業生のY君からでした(^o^)

毎日、雨の日も嵐の日も、春も夏も、移りゆく屈斜路湖の景色をY君が早朝撮影してfacebookに投稿しているのは知っていました。

そんな写真からでしょうか?
[屈斜路湖雲海 2015]と題した自作の立派な写真集と、奥様手作りの野草茶。

「いずれも ビタミン、ミネラルに富み 血液をきれいにし、飲み続けるとなんだか元気になれます!!どうぞ!」
と、丁寧にブレンド物の説明のメモと共に(^.^)

なんだか、グッと歳取った気分はしますがσ(^_^;)何より有り難く嬉しいことです。

Y君、12月にはゆう風舎に来てくれるそうな…

彼が中学校卒業以来…
ワクワクドキドキ

Yu’s Street

2016年10月22日(土) ブログ
attachment00_998.jpg

[絵本のなかでSHOPめぐり〜店から始まるそれぞれのSTORY〜]

これが今回の絵本図書館の展示テーマです。

そんな訳でいろいろなお店の場面が描かれた楽しい絵本がズラリ!
ポップアップ絵本は立体感が出て、より楽しい雰囲気^_^

(子ども達が来て、いろんな夢を膨らませてくれたらいいなあ…)
と、思って毎回展示しているのですが…

今日はなんだか膨らませすぎて、若い優しいお母さんを困らせてしまったようで…´д` ;

1年生くらいかな?
幼稚園の年長さんくらい?

可愛いお嬢さんがお母さん、妹さんと絵本図書館を来訪。

すっかり気に入ってくれて
「どうしてもおうちを建てたい!」
「どんなもので建てたいの?紙で作る?

「れんがとか積んで作りたい!」
「あー、じゃ、もうちょっと待っててね。もう少し大きくなったらきっと建てられるよ」

そんなんじゃあ、ダメでした。
それから延々と彼女の要求が始まり…

とってもしっかりした前向きエネルギー満載のお嬢さん。
せっかくやる気になったものをなんとかしてあげたいけれど…

ミニチュア一つ、二つではどうしてもダメらしく…

でも、お母さんもとっても立派な態度でした^_^
ワガママがエスカレートしていく彼女に毅然として今回は買い与える事なし、お家に仕立てられるような木製の箱を探してから、と帰っていかれました。

そうですよね。
どんなにその場で困らされても筋を通す…結局は彼女のためになりますよね(^^;;
又は彼女、来てくれるかな?
それともそんな興味はすっかり忘れて違うものに夢中になってるかな?(^^;;

ところで、お店テーマにちなんで、絵本図書館の壁に【ストーリーキルト2〜月日とともに】に載せている【Yu’s Street west】を貼っています。

そしてもう一つの【Yu’sStreet east】
は25日水曜日から始まる大丸神戸店でのイベントに持って行きます。

場所が狭いので全部を広げられないのが残念ですが、大丸初お目見えです。
ぜひ見にいらして下さいね。

今年春に作った【メリー・ゴーランド】も持っていきますよ^_^

上向きクマさん

2016年10月21日(金) ブログ
attachment00_997.jpg

拙書[Sawing Momoわたしは仕立て屋さん]に登場させるために作ったぬいぐるみの[上向きクマさん]、にわかにクローズアップ。
ようやくキットにしました。

[くったりBigバッグ]にアップリケしたからです。

元々の本体は茶色だったので、バッグのグレーに合わせてもう一度作るのはさすがに時間がなく、でもシャツとズボンはお揃いで、作り直しましたよ。

この紺色のリバティは《フィッツジェラルド》と言って、大のお気に入りでいろんなものに使っています。

お揃いで、大丸に持っていきますね。

なんて、呑気な事を言っていられないほどの地震でした( ´△`)

スタッフさんとお茶中だったのですが、
「え!え!え!」とか
「じしんや〜〜!」
とか言うだけで何もできません。
ただただ揺れが終わってくれるのを待つだけでした(°_°)

鳥取県倉吉市…
まだ、何も情報を知らないのですが、どうぞ被害がありませんように。

妹へ

2016年10月20日(木) ブログ
attachment00_996.jpg

火曜日に頑張っておられたYさんの挙式は1月ですが、Mさんのウェルカムボード、要る日はもうすぐ迫った11月の佳き日。

なのでお仕事と家事の合間、頑張ってとうとう完成です。

Mさんは歳の離れた妹さんへの贈り物^_^

「歳のうんと離れた妹がいます」
20代後半だったMさんにそんな話を聞いた時には 確か小学生だったと…

伴侶を見つけ、新しいスタート台にたたれるのですね。

Mさんはウェディングボードの「横型」を選んで下さって白いフレームに入るように少しアレンジされました。

又違った、可憐且つゴージャスな感じに仕上がって とても嬉しいです。

Mさんのように、きっと妹さんも幸せな家庭を築いていかれるに違いありません。

幸せな佳き日を迎えられる人。
その一方で 普通の生活や幸せは叶わず、しかし、「美しい魂を表し」「人間性のきらめき」を感じさせた人々の代弁の記。

今の歳まで、もちろん作者や題名は知っていても(読もう)ともしなかった書物。

石牟礼道子さん著の【苦海浄土】がそろそろと私の前ににじり寄って来た感があります。

3.11の震災以降、夢中になって読んだ様々な本に必ずと言っていいほど紹介が出てきます。

原子力学者の小出さんの本にも…

そして池澤夏樹さんは日本の名著「10選」の中に選んでおられます。

(そうなんや!これは読まないと…)
と、思い始めていた頃、私よりもっともっと読書家で、もっともっと試練を越えてきたIさんが読み、折しもNHKの9月のEテレ[100分de名著]という番組の若松英輔さんの解説がとっても良かったよ、とそのテキストを貸して下さいました。

願ってもないことです。

なんとなく敷居が高かった【苦海浄土】

そういう形で入っていけるのなら。

1ページ、1ページ、感動しまくりの私ですが、まだ「解説書」です。

いつの日か三巻読破して感想をお伝えする日が来るかな?

とても文章にするのは無理かも、です。

次ページへ »