新しいキット、アップしました。

2018年11月16日(金) ブログ
attachment00_1598.jpg

今年のクリスマス向きタピスリーのデビューです。 
今年は無理かな?と思っていましたが、絵本図書館狭しと並ぶ、皆さんの力作クリスマスを観ていると、やっぱり一つ、作りたくなりました。
 
赤と緑、いわゆるクリスマスカラーではなくてブルーグレー主体の。
でも、ところどころ赤や黄色、多彩なリバティプリントもチョコっと使ってあるので😊
 
正直、いろんな所に[裁縫上手(接着剤)]を使いましたよ(^^;;
 
なので皆さんも気楽に作って下さいね。
 
と、いうわけで今からでも充分、クリスマスに間に合いますよ☺️

エビアン

2018年11月15日(木) ブログ
attachment00_1597.jpg

昨日は久しぶりに神戸に行きました。
JR元町駅に降り立つと10時過ぎ。
いつもなら大丸一階のカフェラで季節毎に移り行く欅の葉を眺めながらカプチーノ、というところですが、昨日は決めていた通り、元町駅からすぐの[エビアン]でコーヒータイム、としました。

理由はもちろん、原田マハさんの[フーテンのマハ]に出てきたからです(^^)

しょっちゅう近くを行き来していても 入るのは実は30年ぶりくらい??
なぜかコーヒーの味☕️がなんとなく…というイメージがあったのです。

水曜日のこの時間は空いていて、ゆったりと入れました。
ウムウム、少し小さめのレトロな椅子もいい感じ。
サイフォンで淹れておられるおじさんやお兄さんやウェイトレスさんの白と黒のなんでもない制服もいい感じ。

そして運ばれて来たコーヒー。
私は未だにミルクをうんと入れるのですが、いただくと、とっても美味しかったのです。
しかも今時¥380。

ごめんなさい、というかなんだか空白時間長かったなあ。
でも、神戸周辺のオシャレなカフェにいろいろ行ったからこそわかる「良さ」なのかもしれません。
まさしく「昭和の良さ」(^^;;

今度来れた時はプチサンドが二つ(そのうちの一つが昭和っぽいクリーム入りって言うのが又…)ついたコーヒーセット¥500、というのをぜひ注文したいです😋

小人さんの家

2018年11月13日(火) ブログ
attachment00_1596.jpg

屋根をつけて、えんとつもつけて…やっと完成しました。
 
「かわいい〜」
「色がすき〜」
おだてられて、はりきってキット作りしていますが、ちょっとビックリ😵
 
久しぶりに けっこう準備が大変なキットになってしまいました。
 
「子ども達」ではなくて「小人さん」なので、上着もパンツも帽子も同じだから…って目論んでいたのですが、やっぱりこまごまと布数が多くて…
 
ウール生地も5種類、リバティも9種類だったりして…
 
でも、切りっぱなしだったり「貼れるフェルト」だったり、作り易い工夫もいろいろしましたよ。
 
キット完成までもう少しお待ちくださいね。

ちょっとずつ変わって

2018年11月12日(月) ブログ
attachment00_1595.jpg

昨日は親戚の法事に行って参りました。
佐用町なので [スプリング8]のある播磨科学公園都市を通って行くのですが、紅葉がとてもキレイでした。

マキノ高原のメタセコイアを観に行きたいものですが、ほんの数本はここにもあります(^^;;
オレンジ色になっていてなかなか綺麗でしたよ。

昨日は青空がバックで、キラキラ陽の光が反射してとてもキレイだったのですが、あいにく今日は曇り→雨。

それでも足を運んで下さった皆様、本当にありがとうございます😊

2週間目に入り、例のごとく、ディスプレイにチョコチョコ手が入っています。

大きなサンタさんの頭上の棚が撤去されて、サンタさん、やっとのびのびしています、というか「コンダクターミニミニゆうちゃん」に何やら歌を覚えさせられているようで なんだか困ったような顔に見えます(^^;;

サンタさんがいっぱい

2018年11月10日(土) ブログ
attachment00_1594.jpg

うららかな良いお天気。 
黄色やオレンジ、真っ赤…
グリーンが脇役となって本当に山々がきれいになってきました。
 
さて、そんな中でも ゆう風舎に入っていただくと…やっぱりクリスマスです(^^;;
 
特にこのコーナーは赤と緑のクリスマス・カラー。
そしていろんなサンタさんがいます。
 
子どものために、孫のために頑張って作られたサンタさんも😊
 
明日もまずまずのお天気に恵まれそうで 羅漢の里のもみじ祭りは良かったなあ、と思います。
でも、申し訳ありません。
明日は第2日曜日。
ゆう風舎はお休みをいただきます。
 
又来週からお待ちしておりますm(_ _)m

階段

2018年11月9日(金) ブログ
attachment00_1593.jpg

「階段の、もう出来たん?」「階段、違う、はしご…」
 
つれあいがグスグス切っている切り絵。
何回かそんな言い合いをしているうちに 私の中で
(そうだ!)
と、ひらめき?新しいキット作品が作りたくなりました(^^;;
 
おととし(その前だっけ?)作った[クリームたっぷり]、去年作ったその2階[2階でじゅんび中]の二階建てのおうち、その隣はなぜか小人さんの秘密の家にしました。
 
前作二つと同じく、クリスマスカラーではなくブルーグレー主体の色調で😊
 
もう少しで仕上がりです、と言いたいところですが、屋根もありますので、もうちょっとかかります。
 
「細かいケド、作ってて楽しい」
ってキットですよ(^^;;

リースがいっぱい、ツリーがいっぱい

2018年11月8日(木) ブログ
attachment00_1592.jpg

もう30年くらい前に、代官山に[クリスマス・オルゴール]と言う店があって 一年中クリスマス・グッズばかり置いてあって… 
確か 神戸のトア・ウエストにもあって…
 
そういうお店も今は無くなりました。
 
なので、こんなにクリスマスクリスマスした店も最近ではあんまり無いかも?
 
ま、でもうちはハロウィンも無いし、お正月飾りも無いし、桃の節句も菖蒲の節句も無視…
 
ひたすら 昔ながらのクリスマスの(意匠)や(造形)や(雰囲気)が好きなもので(^^;;
 
そんな訳で店内いたるところにいろんなリースやツリー風のものが…
 
とうとう看板までリースでおめかしです(^^;;
 
ここのところ、少し気温が高めですが自然の摂理は大したもので昨日から急に木々の葉が色づいて来ました。
 
この土日は近くの「羅漢の里」では恒例の[もみじ祭り(案山子コンクールです]もあり、秋本番の外の景色とどこまでもクリスマス一色のゆう風舎とのギャップをお楽しみ下さい😊😅

今度は白い紙で

2018年11月6日(火) ブログ
attachment00_1591.jpg

[リネン&レース展]の時は黒い厚紙。今回は白い厚紙で…
 
グスグス切っていた、つれあいの切り絵、やっと完成しました。
と、いうか 本人はまだまだ未完成の気分みたいですが…
 
上の方になにやら工場というか、厨房というか、いろんなものを作る場所があって。
出来上がったものを天使さん達が一生懸命、地上に向かって運んでいます。
 
個人個人が願う物…
 
切り絵は繋がっていないと成り立たないので、そのつながりの部分がはしごなんですね。
 
シュッと素早く空を飛んで来るより、一生懸命に降り立って来る様子が見えた、という方がなんだかクリスマスの奇跡に思えるような…
 
スミマセン、手前味噌でした(^^;;

2018初冬の大丸ワンディ・レッスン

2018年11月5日(月) お知らせ

「今度のワンディ・レッスンは11月の終わり・・・」

と、いうことでまだまだだと思っていたのですが 早くも11月の日々が過ぎていきます(*_*;

春に小さなフラワーショップを作っていただいてから半年。

今回は冬服の女の子です。

 

(あれ?この子、見たことあるような‥)

そうです。この子は既存の作品[寒くないよ]の5人の中の一人です。

 

(座って、この子は何を見ているのかな?)とフォーカスしてみました。

寒くないように完全防備のオシャレをして バスを待っている子に ちょこちょこ寄ってきて何やらもの言いたげなのは1匹の白いワンちゃんだったのです・・・

というわけでウールとコットンとボアとボタンで この女の子と犬を作ります。

(時間足りますように・・)と、またまた下書き済み、裁断済みのレッスンならではのお得キットですよ。

 

今回は諸事情でレッスンの場所が狭く、参加していただける人数が少なくなってしまいましたので (やってみよう)と思って下さる方はお早めにお申し込みくださいね。

皆様とお会いできるのを楽しみにしています。

 

2018 11/30(金) 12:30~16:00

課題  アップリケパーツ[どうしたの?]25㎝×30㎝

参加費用  ¥5500+税(キット代含む)

持ち物  裁縫道具

場所   大丸神戸店地下2階 手芸用品売り場

申し込み先  078 331 8121(代表)担当 手芸用品売り場 澤島、井川

 

アレンジして

2018年11月4日(日) ブログ
attachment00_1590.jpg

「出来上がったので送っていいですか?」
お久しぶりに久留米市にお住まいのUさんのお声を聞きました。
 
災害の多かった今年。
直接の被害は無くても 畑も頑張っておられるUさんご夫婦も、ずいぶんな目に遭われたことでしょう、と心配していたので お元気なお声にホッとしました。
 
届いた作品はタイムリーなクリスマス・キルト。
パターンのパッチワークでツリーが作られ、私の絵キルトパターンを拡大して配置して下さっています。
 
(なるほど〜)
 
昔、洋服作りをしておられ、残り布がいっぱいあるので、と今はキルト作りを楽しんでおられます。
 
久留米市は行った事がありませんが、いろんな物が豊かに実る肥沃な土地なんだろうな、って想像します。
 
そんな日本各地を旅する、ご存知[フーテンの寅さん]シリーズ。
渥美清さんが亡くなり49作で終わってしまったのだけど、なんと50作目が作られる??
 
山田洋次監督はどんな風に映画にされるのか?
たぶん山田監督だけにきっとそれなりの素晴らしい作品になるんだろうな、とは思いますが…
 
そんな山田監督の言葉を、昨日Facebookの中にみつけました。
 
「常に新しい物を欲しがる。
おいしい物ばかりに目移りする。
身の丈以上の生活を求め続けている。
そして子供には過度の期待をかけ、
能力以上の成果を望む。
果たして、
そこに本当の幸福があるのでしょうか。

かつてのような
貧しい暮らしが良いというのではありません。
ただ、身の丈に合わない生活には、
きっと大きな落とし穴がある。
そんな気がするのです。

僕はよく散歩をするけれど、
ゆっくり歩いていると、
道に生えている草花の美しさや
生命力を感じることができます。
スタスタ歩く人には見えない。

日本国憲法が施行されたのは戦後、
僕が16歳になった1947年です。
あの頃の日本人は住むところもなく、
お腹は空いていて、
ほぼ飢餓状態。
でも、希望だけはあった。
それは、この国が軍隊を持たない国になる、
すごい変わり方をするんだという
驚きの思いと共にあったんです。

70年たって、
世界にまだまだ平和は訪れていない。
人間はなぜ賢くなれないのか…と思います。

日本人が100年以上かけて
構築してきた生活、文化が今、
知らず知らずのうちに崩壊してきている。
今の家庭生活において、
何を否定し、何を守らなければならないのか、
日本人は真剣に考えなければならない。

オリンピックが終わった後が
どんなに悲惨かというのは、
ロンドンであり北京であり
見えているんじゃないかな。
施設のあとが荒涼としてしまう。
東京もああなるかと思うとぞっとする。

日本の主婦の立場について、
この国に男女差別が
本当に無くなっているのだろうか?
実はかなり根深く残っているんじゃないだろうか?
そういう問題について
考えて下さればいいなと思っています。

昭和といったって、3種類ある。
まず戦前。戦中はない。
これは消えてしまいたい時代。
全く最低な時代。
戦中は昭和に入らない。

今、寅さんに会えたなら
寅さんは僕たちに
「いま、幸せかい?」と
問いかけるに違いない。

今、僕たちは欲望を抱くことが
つまり正しいという風に、
いつの間にかこの国はなってしまっているからね。
そのことの間違いに気が付いてみると、
何とかやっていけるんじゃないかな。

貧しいということは、
自分が貧しいと思っているから貧しいんで、
貧しくないと思ったら
貧しくないんですよね。

今、日本人は誰もが
老人問題を抱えているはずです。
自分でなくとも、
親や祖父母たちが抱えた問題であり、
誰もがいつかは行く道、パンドラの箱なんです。
一部の人たちではなく、
国会で議論されるべきオリンピックなどより
はるかに重大な課題です。
 
大笑いして、
さあ明日から元気になって
生きていこうと思いたいわけじゃない?
だったらその役割を持った映画が
たくさんあっていいはずなんだけども、
意外にないよね。

 以下略」

 
 

« 前ページへ次ページへ »