マイ・バッグ

2020年11月30日(月) ブログ
attachment00_2174.jpg

いよいよ明日からは12月。 
11月最後の今日、急に気軽に持っていけるボアのバッグが欲しくなりました。
 
「不要不急」の外出をする気はありませんが、それでも「要」の外出が2、3はあります。
電車で出かける時は革製等のバッグ派の私ですが、コロナ禍で暗い世相の中、少しでも気分良く、軽い感じで持ち歩けるバッグ。
 
自分自身のバッグを作るなんていったい何年ぶりのことでしょうか。
最近はキット見本も全てスタッフTさんに縫ってもらっているのでホント、久しぶりです。
 
で、やっぱり、Tさんのようにピシッと出来上がらず(ボアって伸びて、難しいデスね😥)
でも、ま、いいか!って感じ。
 
実は中身…[ハイジ]の絵本が入っています。
今年最後の「いつかの会」の皆さんに、たった一冊ですが貰っていただこうと思っています。
 
もちろん朗読も聴いてもらおう😊
彼ら彼女たちはどんな風に聴いてくれるかなあ?
 
 
 

パネル柄

2020年11月29日(日) ブログ
attachment00_2173.jpg

昨日、Dabidiさんが持ち歩いておられたバッグ、(オシャレ❣️)
と、思ってしまったのですが、よくよく見ると以前の[Days Of Kids]のパネル柄。
 
いつも、子どもさんのレッスンバッグ等に…と春に出していた明るい色柄ではなく、スポット的に「秋用」に多色刷りとモノトーンの2色展開だけで出していただいた分だったので これもけっこうすぐに完売してしまいました。
 
こんな風に少しの黒を配して大きな袋バッグにすると粋な感じ、さすがDabidiさんです。
 
特に黒のフェイクレザーの短めの持ち手がイイ❣️
 
とても意外な使い方で、又々嬉しくなりました。
 
パネル柄、と言えば[ハイジ]のパネル柄もネットショップからしばらく姿を消します。
 
でも、年明け、1月末頃にはリピートなって、再び登場する予定ですから 春を待つと共にお待ち下さいね。

色のハーモニー

2020年11月28日(土) ブログ
attachment00_2172.jpg

ときどきお客様の作品に 心底、感心することがあります。 
 
「そうかー!こんな方法があったんや!」
と。
 
旦那様の運転でときどき姫路から来て下さるYさん。
「先生の本の図案から作りました」
と、約70cm角くらいのタピスリーを見せて下さいました。
 
なるほど、建物は私の図案ですが、建物の配し方といい、樹木の表現といい、そこ此処にある可愛い花といい、Yさんの散りばめたアイデアがいっぱい❣️
 
細かく丁寧な刺繍がとても愛らしい雰囲気を盛り上げていますよね。
 
しかも生成りリネンを土台として、建物等に使った布の色のトーンが統一されていて、しっくり、きれいです。
 
手芸好きな方はたくさんおられ、それぞれが生きてこられた人生が作品に反映するんだなあ、と思います。
 
若い人にもつなげられればいいなあ。

薄ピンクのリネンで

2020年11月27日(金) ブログ
attachment00_2171.jpg

Hさんが取り組んでいたキルト、完成しました❣️ 
 
ちょっと渋め、淡いピンクのリネン地に女の子のアップリケと花の刺繍を交互に配して…
 
私達みんな、けっこう歳を重ねてきましたが、たまにはこんなラブリー❣️なキルトも嬉しいものですね😃
 
女の子の服装も 花の刺繍も 赤やピンクを効かせて甘い雰囲気ですが、でも甘すぎず、品が良いタピスリーに仕上がったと思います。
 
それぞれのパーツにキルト綿を敷いて 一つずつアップリケや刺繍を仕上げていき、それを縫い合わせて、縫い代のキルト綿は裁ち切ってしまう、というやり方です。
ラティスの部分も一辺ずつ刺繍を仕上げ、周りに縫いつけていくのです。
 
そういう場合は、ミシンが良い仕事をしてくれるみたい…
 
可愛いキルトが出来上がりましたが、いつも感想を述べて下さるHさんのおつれあいはなんておっしゃるかな?

10年目に

2020年11月26日(木) ブログ
attachment00_2170.jpg

「10年目に届いたんです」「え?なんのこと?」
 
信州は軽井沢での結婚式を終えて、お土産を持って来てくれたTさん。
軽井沢土産と共に 何やら曰く付きのバウムクーヘンとパンを手渡してくれました。
 
伺うとビックリ。
今は鎌倉市在住の男性、多以良さん。
元競輪選手だったのに事故で生死の境を、そして奇跡の回復はあったものの、幾つかの障害が残りました。
リハビリのつもりで始めたパン作り、お菓子作り、周囲に喜ばれたのをきっかけに奥さんの協力のもと、一日に数個だけ心をこめて作るパンやケーキがいつしか有名になって、注文が多数…
今や17年待ちなのだそうです。
 
Tさんはテレビで知り、共感して注文。
それが10年前だったそうです。
 
そんな貴重なものを…
遠慮したのですが
「二つ注文していたので。皆さんで食べてください」
とTさん。
 
Tさんと一緒にキルトをしている皆さんといただきました。
確かに丁寧に焼かれた優しい味のバウムクーヘン。
事情をご存知の方も何人かおられました。
 
私は何も知らなかったもので、「お菓子」と人との素晴らしい関係を改めて教えていただきました。
 
行動力があって、しかも律儀なTさんに感謝です。

晩秋から初冬への色

2020年11月24日(火) ブログ
attachment00_2169.jpg

落ち葉サクサクです。 
そんな中、赤い南天の実や、あの瑠璃色の美しい実は何という植物なのでしょうか?
可愛い実が秋を惜しんでいる感じがします。
 
ドイツ🇩🇪Acfactumの可愛いプリント柄、他のはほとんど白地なのですが、ベージュ地に赤い実と妖精の女の子のこの柄、とても人気があって、今年も再び仕入れました。
 
同時にやってきたのは赤とグレーのタータンチェックのビエラ地(起毛コットン)。
温かみがあってこの時期にとっても魅力的。
 
I kさんもOさんも着やすいジャンスカに、って思われたみたいですよ。

🎄ツリー、出しました

2020年11月23日(月) ブログ
attachment00_2168.jpg

昨日のお休み、しまってあったツリーを出してきて設置しました。 
今年は 先日の[ハイジの世界展]を引きずっていますから、ドイツ風の素朴な飾りにしました。
 
それこそ昔むかし、訪れた ロマンチック街道の有名な観光地、ローデンブルグに年中クリスマス一色というお店があって、そこに沢山あった木製のオーナメント。
その思い出でつれあいが作り始めた木製オーナメントを毎年吊るします。
 
そして藁で作られたオーナメント。
素朴さが素敵です。
 
Tさんが作ったハイジのおじいさんの山小屋も雪景色になって…
 
今年は「華美」な雰囲気では無くて、素朴で、寒い中にみつける「温もり」かなあ、なんて思いながら…
 
今日は早速、クリスマス・プレゼントに、と絵本やパズルを沢山買っていただきました。
[ハイジ上巻]も😊
 
ありがとうございましたm(_ _)m

白、黒、赤

2020年11月21日(土) ブログ
attachment00_2167.jpg

絵本図書館の入り口、今はこんな風です。

 

そしてドアを開けるとこんな感じ。

そう、スイスの地図の切り絵の黒と 赤を主調としたクリスマス飾り、おもちゃ、オーレカップ、棚飾り、そしてクリスマス絵本…
赤いモノも集めるとけっこうあるものですね。

毎年、クリスマス・ディスプレイは色を考えます。
ホワイトだったり、ブルーだったり…

赤白もあったけど、黒が加わるのは初めてで 今年はちょっと個性的。

図書館の中も毎年とちょっと違う雰囲気です。

楽しみにいらしてほしいのですが、すみません、明日第4日曜日はお休みさせていただくのです。

又月曜日からお待ちしていますm(_ _)m

白く飾って

2020年11月20日(金) ブログ
attachment00_2166.jpg

駐車場の横に生える銀杏の木もずいぶん大きくなりました。真っ黄黄に色づくとキレイで嬉しくてトキメキます。
でも早くも 昨日の風や夜中の雨ですっかり裸ん坊になってしまいました。
 
毎年のことですが、なんだか寂しいです😔
 
なのでいよいよこれからは ゆう風舎の中はクリスマス一色。
だんだん飾り付けが増えていきますよ😅
 
今日はカフェの天井付近。
白い切り絵と雪の結晶❄️の飾りが下がります。
ただ今作業中。

初めてのブラウス

2020年11月19日(木) ブログ
attachment00_2165.jpg

だんだんお母さんぽくなってきたYさん、と言うか、見た目は相変わらず少女のようですが…
 
 
それでもこの秋は長女Hちゃんの3歳の七五三を祝います。
 
主役のHちゃんは可愛い着物姿だけど、付き添いの弟クン、1歳のI君のパンツとシャツは手作りで、と決心したYさん。
 
そこでちょっとお手伝いです😊
 
何せ、初めてのシャツがセーラーカラーにダブルブレストですからなかなか大変です。
 
でも持ち前の静かな情熱と根気の持ち主、きっとやり遂げられるに違いありません😅
 
仕事が休みの日に2人の幼な子をみてくれることで 時間を下さる優しい旦那様にも感謝です。

次ページへ »