爽やか
今日はまた昨日とはうって変わってピカピカの晴天でした。
ゴールデンウィークも二日目ですから コロナ禍とはいえ、各地の行楽地とか大型スーパーとかとっても人出が多かったことでしょう。
そんな中でもゆう風舎の作品展を選んで足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました。
空気が澄んで、日陰ではちょっと肌寒いくらいでしたが1年に何回あるか?ないか?の爽やかな日でした。
作品も爽やかなのが並んでいますよ。
初夏のキャンバスを表したもの(オーガンジーを重ねた木の葉もリバティの洋服も素敵ですが 苦心の作の「ゴミ箱」も素敵です)、ブルー系のリバティのワンパッチに溶け込ませた「技あり」のブルーのさりげなくて可愛い絵キルトの夏風景、そしてゆう風舎のキットをアレンジして作られた冬用のブランケット、と季節は違うものの とても爽やかな作品です。

二日目は天気予報通り、やっぱり雨・・・
おかげさまで今日初日は青空のとても良いお天気に恵まれました。
昔と違って 絵本図書館を何日か前から閉めさせてもらって準備をするので 少し余裕・・・後片付けはまだなものの皆さんの作品はすべて展示し終えました。
なんとなく しつこく 大切にしまっていたパネル柄“Yu’s Palette”や
ショップの模様替えをしました。
いつも楽しみなDabidiさんの洋服。
憧れていても ついぞ作れなかった総リバティとレース地のベッドカバー。
人生の先輩ではあられますが、Cさんは腰が曲がっておられるわけではありません。
この作品も2年前に制作されたものです。



