いよいよ明日から
作品も出揃って いよいよ明日から[リネン&レース展]始まります。
それぞれの「ノスタルジー」、懐かしい情景の中には やっぱりご自分の小さい頃、弟さんや妹さんとの思い出が多いかな?
お嬢さんのいつかの晴れの日のための心を込めたウェルカムボード、ご自身の式のためにお母さんが用意してくれた大切なブーケの1部をあしらってあったり・・・
小さい時に夢見ていたこと・・なんていうのもあったなあ。
会場に架かる切り絵の「ノスタルジア」はなかなか辛い、普遍の人間の営みのくりかえし、みたいなものが表されていたり・・・。
さて、ドアを開けたところはこんな感じ。
古~いキルトも引っ張り出してきました。
記念すべき[リネン&レース展]第1回目のキルトです。
たしか【COTTON TIME】にも大きく載せていただいた時はきれいな白いレースの作品でしたが すっかりセピア調のレースになってしまいました。
「歌」も今回のサブテーマになっていますから音符♬の切り絵とレースに合わせてマイケルもそっと隠れていますよ。

去年の[リネン&レース展]、「時を超えて」のテーマのもと、Cさんが出して下さったのは繊細な刺繡で埋めた木のそばに愛犬と寄り添う老夫婦のシルエット、と言う 他の作品とはちょっと違った「シンプルかつ印象的」な作品でしたが 今年のはその「進化系」というような作品です。
(早めに並べておいてよかった)
いよいよ来週の金曜日から[リネン&レース展]ということで 一足先にショップにレースを並べています。
以前にもヨーヨーキルトを作ったKoさん。
「妖精さん」好きのKさん。
Hさんは3人姉弟の1番お姉さんですが すぐ下の弟さんとは小さい時はいつでも一緒。
真っ白なアイレットレース20枚を繋いだ「便利クロス」、ネットショップにアップするほどではないかなぁ、と思ったのですが 数種類のレースを少量ずつ買い集めるのも結構大変かも?と思い、今日アップしましたよ。
夏の訪れと共に 今やゆう風舎では風物詩となった[リネン&レース展]、今年も開催させていただきます。
(蒸し暑いとはこういうのだったなあ)とひしひし思う今日・・・。



