ウェディングボード
2人、だけのアップリケなのでもう出来ました。
花嫁さんを作るのはいつだって楽しい💓
どんなドレスにしようか?毎回迷うのも楽しみです。
キットではないのでちょっと凝ったことも出来るし、材料も自由。
男性はいつも…難しいです😓💦
2人、だけのアップリケなのでもう出来ました。
花嫁さんを作るのはいつだって楽しい💓
どんなドレスにしようか?毎回迷うのも楽しみです。
キットではないのでちょっと凝ったことも出来るし、材料も自由。
男性はいつも…難しいです😓💦
昨夜、寝る前に蛍を見ました❗️
寝ているのは2階ですが、東側の窓を見ながら布団をかぶろうとすると、何やら灯りがチラチラっと見えた気が…
(蛍かも?!)
って思いましたが、川からここまでは滅多に飛んでこないし、しかも2階の窓の高さまで?っと疑いながらでも、辛抱強く目をこらしていると、やがて暗闇の中で緑色のピカッと一瞬の光。
やっぱり絶対、蛍ですよね。
今朝は…
物を取りに行く途中、納屋の前になんだか小さなこんもり…
(何だろう?)としゃがんでよくよく見るとなんとかわいい雛ちゃん❣️
どこからか落ちてしまったのか茫然としている様子。
板の上に乗せてどこか安全な所へ、と思うのにトコトコっと地上スレスレを飛ぶ?ように逃げて車庫の何処かに隠れてしまいました。
気になるなあ。可愛いなぁ。
烏や蛇に襲われることなく、立派に大きく育ってくれ、と祈るばかりです💦
今度は新しくウェディングボードを作ろうと始めました。
キットにするのではなく、プレゼント用です。
知り合いのカップルが7月に式を挙げられるので…
久しぶりのウエディングドレス。
どのレースを使おうか?
スカートは?
ブーケは?
髪飾りは?
って、花嫁さんの方は楽しみ、しかないのですが、花婿さんの方はなんだか難しいな…
毎年、ちょっとでも変わったレースを、町の手芸屋さんでもあんまり見かけないレースを、って一所懸命さがします💦
昔の「ものがたり」、王様や剣士が活躍する物語に ちょっと(合うかな?)と思うレースをつけてみました。
レースって甘い感じのものから紋様みたいなもの、自然を映したもの…といろいろあって どれもキレイで面白いです。
福井とか静岡とか名古屋とかは遠すぎて無理だけど大阪とか京都とか神戸在住の…学生時代の友人で加古川は稲美町のS君の自宅薔薇園へ行きました。
6月中旬までが見頃、ってS君言ってたけど、どの種類もまさしく咲き誇っていましたよ。
世話の大変さは…想像もつきませんが。
ウェルカムティーは稲美町で有名な和菓子屋さんの水饅頭とペットボトルのお茶をいただいたり、お昼は古民家カフェ[EN]でいただいたり、そして加古川北から山陽道で相生へ。
コーヒーとケーキは我がゆう風舎で。
スタッフさん二人の協力もあってとても楽しい「プチ同窓会」の1日でした。
心配していたお天気も、良すぎるほど、汗ばむ陽気でした。
楽しみにしていた1日は終わってしまったけれど、又明日から粛々と頑張ろうと。
長くリボン状になっているレースの、花の部分だけ切り離したり…
いろんな使い方を考えるのが又とっても楽しいです。
なので、少し残った分ももちろん大切に保管しておきます。
Iさんも手持ちのレースと新しく購入したレースの花や葉っぱのモチーフを集めると こんな可愛い木のアップリケが出来そう…
大小や少しの色の違いを考えながらはめ込んで行く…丸いスパンコールも参加していますね。
レースはいっぱい可能性ありますね。
皆さん、それぞれに異なった作品、頑張っておられます😊
来月28日から始まる[リネン&レース展]
今年のテーマは「も・の・が・た・り」です。
皆さん、それぞれ、だいたい作るものが決まってきました。
「私のものがたり」としてご自分の夢の場面を3つほど表される方や、お伽話から発想を得られた方や…
私はれいの「彼女」を主役に持ってきて、彼女が好きな本の中の「物語」をところどころにあしらいます。
レースと言えば やっぱり花をモチーフにしたものが多いのですが、ここ何年かは特に葉っぱをモチーフにしたレースに惹かれ、集めています。
「物語」の一番面はできるだけシンプルに刺繍したいので、バルコニーの背景の木々は省略、その代わりに周りに3種類の葉っぱのレースをつけました。
今年、ゆう風舎にやってきたアルファベットそのものの白いレース。
しっかりした打ち込みで とってもユニークなレースですが、いかんせん、何と書いてあるのか??わかりません。
CMARMCMA…
ウーン、??
でもやっぱり使いたくて、新作キルトにもつけまーす。
弧を描く線に合わせたいので下の枠は切り離しました。
でも、もちろんほどけたりはしません。
皆さんなら何に使われますか?
どうしてもとらないといけない書類があって、摂津市役所に行くことになりました。
かつて数年住んでいた市です。
ただし、阪急京都線の東正雀という所だったので市役所というのはどこ??
電話で聞いてみると
「モノレールの『摂津』が最寄駅です」
あー、モノレールか、久しぶり。
調べてみると、最短時間で行けるのはJRの「高槻」まで行って、阪急「高槻市」駅から電車に乗って「南茨木」、そこで大阪モノレールに乗り換え…
電車に乗るのがけっこう好きな私は良いお天気も味方して、意気揚々と出かけました。
乗り換え、乗り換えで遠かったけれど、摂津市役所は思ったよりとっても大きく立派な建物で係の方は皆んなとても親切に対応して下さいました。
この歳になると、ちょっと日常を離れ、ちょっと過去にタイムスリップ、ちょっと父母兄の思い出に触れるのも楽しい時間です。
それにしてもJR「高槻」から阪急「高槻市」までの商店街、通るだけでもとっても楽しかったな。
どこにでもあるチェーン店に混じって、地元の商店がまだまだ活躍。
花屋さんも果物屋さんも野菜屋さんも洋装店も…もちろん食堂も。
I子はなかなかいい所に住んでいるんだな、って思いました。
Mさん、去年から言ってらしたな。
リネンを楽しむ本の中の1ページにあった写真に写っているバッグを見て
「こんなのが作りたい!」
「フラネショルダー…ぶらぶら散歩するバッグという意味」
って書いてあります。
写真のはザックリしたリネンにアンティークレースが無造作に貼り付けてあってゴージャスなのですが、細い革紐のショルダーがついていて、全体は確かに気のはらない散歩用という感じで粋です。
アンティークではないけど、フリンジがあったり、モチーフが大きかったり、繊細で可愛かったり、のレースを適当に切って並べるととても素敵です。
ゴージャスにレースを使うのに、ラフな感じのショルダーバッグに仕上げるのがミソですね。
楽しみです。