短時間旅

京都へ新幹線でパーっと行ってパーっと帰ってきました。
今日は実は 4月4日、ゆう風舎の誕生日です。
33年前の今日、開店した時はつれあいはまだ勤めていて…私一人の立ち上げでした…
と、実はもう一人、ちゃんと居てくれた人がいます。
高校時代からの友達Tです。
京都のホビーラホビーレをしていた彼女からホビーラホビーレの布を購入したり、船場の問屋さんに連れて行ってもらったりして準備しました。
ついでに開店する壁に貼るパッチワークのタペストリーもT作のを借りたり…
私と違って辛抱強い静かな性格の彼女。
そんな彼女の一大事と聞いて、何も役には立てないけど、話だけでも聞きに行こう、と出かけてきたのです。
なので行き先も京都駅のみ。
ホテルグランビアの中二階のラウンジカフェはサンドイッチもコーヒーも高かったけど、とても落ち着いた広々とした席でゆっくりじっくり話しが出来ました。
思ってたより彼女は元気で安心しました。
ホント、よる年並みと共にいろんな事がありますね。
ところで写真の桜はこちらのバス停近くの木で、やっと咲いてきましたよ。
車窓から見る桜もまだもう少し、という感じが多く…降り立った京都は案外まだ寒かったです。