早朝

田舎暮らしにはもちろん不便はつきものです。
何を買いに行くにも駅に行くのも病院に行くのも車かバス。
バスの本数も少ないですし。
夏場は刈っても刈っても伸びる草。
田畑を荒らす害獣避けのフェンス張り、点検作業。
お寺も神社も用事がいっぱい。
でもでも。
夏の朝の涼しさは 本当にありがたいものです。
5時前に夜が明けても山のおかげで陽が射さない間は木々の葉っぱはブルーがかった深緑で、涼しい風と相まって何とも言えません。
今朝もインスタントコーヒーを持って新聞を庭で読みました。
「朝だけ八ヶ岳」とか「朝だけ軽井沢」とか名付けています😅💦
陽が当たってくるともうダメです。
早朝と昼間は別世界です。
、と書いていたらスタッフOさんが悲壮な声でやってきました。
なんと庭に瀕死の雀が…

ヒクヒクひくひく。
なんとかお水を飲まそうとしましたが必死の力を振り絞って逃げようとします。
ウーン…どうしたら??
何とか復活してほしい…