アンの時代の食器

今日、ふとしたことから 昔読んだ[赤毛のアン]のそれぞれの印象、それが少しだけ話題になりました。
食器好きなMさんは 本ではあまり想像がつかなかったけれど、大人になって映画を観て テーブルに出されたティーセットをとても気にいり、早速ヨーロッパ調の花柄のティーセットを購入したのだそうです。
ほぉ〜そうだったんですね。
とにかく私達の世代にはプリンスエドワード島の自然、登場する花々、建物、服装、お料理、お菓子、パッチワークetc.すべてが新鮮で感動だった覚えがあります。
なのでその手の写真集や絵本は星の数ほどあるのであまり深く考えると手も足も出ない…
時代考証も正確にしようとすると思い描くような明るさが出ない、とほとんどいい加減にすることにしました。
私としてはアンとマリラとマシュウの心の触れ合い、変化をテーマにしよう、と考えました。
でも…お茶の時間大好き人間の私にとっても やっぱり少しは作りましたよ…こんな感じです。





