雨降りでしたが…

2010年1月31日(日) ブログ
201001311616000.jpg

今日で、早、1月も終わり。
北海道紋別市にご実家のあるNさんは、ご両親の体調が悪く、2月になってから帰省されるそう。
流氷の季節。一番寒そうな…。

でも、春の準備が 各ご家庭でも始まっているようです。
お孫さんのためにレッスンバッグのキットを買っていかれる方がちらほら。
お馴染みのお客様、いつも「ケーキ、ケーキ」と、元気に来てくれるT君も この春、ピカピカの一年生とは!
産まれたての赤ちゃんだったのに!
そんな訳で、新しい[Yu’s…]を使ったグッズの制作も焦る所ですが…。
私は今、[コットンタイム5月号]のアップリケ、制作中です。
まだまだのこと…と思っていた、連載開始の[3月号]も2月初旬の発売ですから、もうすぐですね。
写真はスタッフYさんが撮ってくれていた所の上っかわです。
ディスプレイも徐々に徐々に春めいて楽しくしていきますよ。

しっかり少女

2010年1月30日(土) ブログ
201001301615000.jpg

すこーし、気温が緩んだせいでしょうか、今日は 久しぶりに、絵本図書館に小さなお客様が多かったのです(^-^)
とてもお行儀の良い女の子たち…。
若いお祖母さん、若いお母さんに連れられた彼女は、[Yu’s…]の、この絵の子にそっくり。
(やっぱりこんな子、いるんだ)と嬉しくなります。
服装はこんなじゃなくて、お洒落な黒白のボーダーのインに黒いカーディガン、黒いスカートでしたが、しっかりしてて、落ち着いてて…って感じ。
学校では多分、男の子をリードしてるだろうな、とか勝手に想像したりして…。
そういえば、今日の新聞に、マドンナを中心としたスター歌手達がハイチの救済のために立ち上がって、[ホープ・フォー・ハイチ・ナウ]というイベントを開催したというニュースが載っていました。
MJ亡き後、自分たちが、ってきっと思ったんだと思います。
同時多発テロの後、彼が作って、呼び掛けてオールスターで歌った[WHAT MORE CAN I GIVE?]も 物凄く綺麗な歌なのにリリースされていないのが 残念でたまりません。

特別な映画

2010年1月29日(金) ブログ
201001291118000.jpg

久しぶりにマイケルネタです(「どこが久しぶりなん?!」「又、長いゾー」とか、あちこちからツッコミが聞こえてきますが、メゲずに…)
発売された[THIS IS IT]のDVD、私は予約していましたから26日に着いて、それから3日間かけて観ました。
夕べ、見終わって、改めて思ったことがあります。
実は…勿論、映画で観て感動し、日本国内でもとてもヒットして沢山の人が観たこと、嬉しく思った反面…。
DVDを含め、この映画があまり観られると、彼の事を知らなかった人が観た場合、どうかなー?と心配になってきたのです。
だって、全盛期の彼のもっともっと美しい、可愛いルックス、完璧で迫力のあるダンス、完璧な歌声を知ってほしい。
それに比べれば痩せ細った身体、顔、リハーサルだから勿論、歌もダンスも100%ではないし、正直(その服はどーお??)という格好だし… 。
でも、見終わって解りました。
そこには、長年の盟友だったプロデューサーだからこそ描けた、MJに対するリスペクト、気遣い。
ダンサーやコーラスの人やミュージシャンの人の、MJへの果てしない想い、憧れ、愛。
そして、彼の、ファンやスタッフ達への深い愛情と優しさ、細やかな気遣い、感動のステージにしようとする真摯な姿…。
そんな物全てが観た人に伝わって(もう一度観たい)と思わせしめたのだなあ、と。
Nyaさんのお知り合いの人は8回観にいかれたそうです(完敗です)
映画で観た時、最後、マイケルが両手を挙げたまま、動かなくなってしまう青い画面は いかにも天に昇っていくようで悲しくて仕方なかったのですが、今回はその画面に物凄く[愛]を感じました。

新作パネル柄アップしました!

2010年1月28日(木) ブログ
201001281944000.jpg

まだ、白地の方だけですが、[Yu’s Palette]第2弾のパネル柄2種類を やっとネットショップの方にアップしました。
チェックしてみて下さいね。
白地は写真が特に難しく、パキッとしたきれいな白が写真では出ていません。
部分拡大写真の一つに まだましなものがあるのと、麻色地と一緒に写した写真等を参考にして下さいね。

第1弾と大きさ、素材は同じですが、今回は横向きのデザインにしました。
パネル柄の目的である
「いろんな部分、部分を使って 何かを作る」
と、「一枚でも飾っておける」
という可能性を今回は横向きで考えてみたかったのです。
細かい部分まで 一生懸命描きすぎ、染工場の方を困らせてしまったようですが 私自身は 今まで見てきた子供用の中途半端なぼんやりしたプリントに 物足りなさを感じていたのです。
プラス、大好きな英字やテープ状柄も外せません。
どこをどう使おうか?いろいろ考えて下さいね。

麻色地のものと、他の総柄プリントも追々アップしていきますね。

西京極

2010年1月27日(水) ブログ
201001271412000.jpg

せっかくのお休み。
ゆっくりしたいところですが 母が亡くなって以来、誰も住んでいない京都の実家の片付けも少しずつはしないといけません。
お正月は高速料金の関係でより混雑するのを避けて電車で帰りましたから、ゴミや荷物を持ち帰るために今日は車です。
幸い、穏やかな良いお天気に恵まれました。
父や母の残した写真や手紙、日記類は(どうしよー)と迷うし、食器や台所用品は古くさくて、かさばり、又(どうしよー)とため息ばかり出る作業ですが、ランチとお茶の時間の楽しみはちゃんととってあります。
歩いてすぐ、の所に美味しいハンバーガーとコーヒーのお店
(あ!前にも書きましたね)
反対側に足を伸ばした所に美味しいケーキとコーヒーがいただけるお店があります。
いつも
(皆を連れてきたいなあ)
と思いながらいただきます。
運ばれてきたケーキを見て(わーい!)と嬉しくなりました。
バレンタイン仕様で、ココアで天使がハートを抱いていたんですよ(^-^)

ウォールポケット

2010年1月26日(火) ブログ
201001261817000.jpg

新作パネル柄を使って、いろいろなアイテムを作っています。

これは2種類のうちの、動物がいっぱい出てくる方[WELCOME!]の麻色地の方を使ったウォールポケットです(もう一つの方は[KIDS!KIDS!]といいます。
この前、布の絵本にした部分を、今度はポケットにしました。
真ん中の[家]の部分は切り抜いて アップリケしました。
子ども部屋のアクセントにならないかな?
でも、今日は皆と一緒に縫っていて、ちょっと笑いすぎて、もう一歩のところが仕上がらなくて残念(≧▼≦)
Kさんの台湾ドラマに対する純愛ぶりに感動です。(皆さん、地デジにされているので、そういう番組がいっぱい映るんですね。うちはまだで〜す)
御飯もあまり欲しくないそう(;^_^A
私達の年齢って 若い時と違うはまり方をするんですね(^-^)

ひとあし先に

2010年1月25日(月) ブログ
201001251125000.jpg

今日も物凄く(冷蔵庫)状態でしたね。
氷雨もちらほら…。
そんな中、御報告します。
[Yu’s Palette]第2弾の布達を大丸神戸店の手芸用品売り場で 今日から先行販売する事になりました。
ネットショップの方はまだです。
なかなか写真を写す日がないのです。
プロのカメラマンのようにスタジオがあるわけでもなく、照明設備があるわけでもなく、お日様の照り具合、風の有る無し、ゆっくり取れる時間…なかなかです。
すみません、もう少し待っていて下さいね。
神戸の方がお近い方は 大丸へ寄って、ご覧になって下さいね。
第1弾とは 又違う感じです。一生懸命、絵を描いた2種類のパネル柄と、3種類の総柄布です(^-^)

宝物は来たけれど…

2010年1月24日(日) ブログ
201001241101000.jpg

アマゾンで申し込んでから 首を長〜くして待ってた本が来たけれど…。
ワクワク開けてみると、(ヒェー!)やっぱり英語難しい!!
買った方のプレビュー、全部見たけれど、皆、すごーく感動したというコメント、私なんてそれを読んだだけで胸がいっぱいになるような、でも、皆さん、英語のできる方ばかりなんだ!
私なんて1ページ目から解らない単語がいっぱい。
これは手強そうです。
そりゃ、そうですよね?
英会話のテキストブックでもないし、子ども向けの絵本でもないし…。
1ページ、1ページ辞書を片手に頑張る、といっても そんな事をしたら、今年は台湾のイベントも[布と糸でつくる夢]展も確定申告も
「し、失礼…(@_@;)」
ってことになりそう。
そんな訳にはいきませんから、しばらくは写真を眺め、少ない(解るところ)だけ読んでいることにします(;^_^A
早く日本語版が出てほしいです。
でも、噂通り、美しい写真がいっぱいのハードカバーの、大切な絵本のような素敵な本です。
イギリスの出版です。GOOD!

ON THE LINE

2010年1月23日(土) ブログ

夜回り先生こと、水谷先生とMJが、私の中で重なる時があります。
インターネットで見つけたこの曲、アルバムの中にはリリースされなかった曲ですが、優しい、とても良い曲です。
ちゃんと和訳してくださっている方もおられて…。
昨日、とうとうこの曲もゲットしました。
アルティメット・コレクションに収録されていたのです。
夜は 彼の曲を聴きながら針を動かすのが至福の時です。

ON THE LINE

もう 取り繕うのはやめよう
そんなことをしても 困難は立ち去らないから
肩の荷は下ろして
そろそろ目を覚まそう、信じる心を持って
良い事は そう簡単にはやってこないけれど
その時期が来れば 必ずやってくるよ
信じられる何かを持っていなきゃね
そのためには まず自分の心を開くことだよ
君の心にかけてみるんだ
まっとうな人生を歩んでいきたいと願うなら
努力して試すんだ
自分の心を信じてみるんだ
君がそれを正していきたいなら
自分を信じてかけてみなきや

鏡に映った自分自身を見て
自分が好きになれないから
周りの状況が見えにくくなっているんだね
そんな時こそ 自分自身が変わる時なんじゃない?
過去にとらわれて 時間を無駄にしちゃダメだよ
未来に目を向ける時だよ
自分自身に問いかけてごらん
今度は前よりも もっと努力すれば
自分でも気付かなかった力が出せるはずさ
自分にかけてみよう
さあ、手をのばして試すんだ
自分が決めたことにかけるんだ
愛を素直に受け入れるんだよ
それなら難しいことじゃないだろ
君は人々とかかわり合いながら努力するんだよ
さあ、自分を信じて……

ちょっと気恥ずかしくなるくらいの真面目さ…。
(ぷっ)と笑う(大人)な人もいるかもしれません。
でも いつの時代にも、子どもや若者に対してはこんな風に 真っすぐに言ってみることは物凄く大切な事だと私は思っています。

励まし合いながら…

2010年1月22日(金) ブログ
201001221959000.jpg

一年中で一番寒い季節。
温暖な瀬戸内地方と違って雪に閉ざされている地域の方はどんなふうにお過ごしなのでしょうか?
キルトを通じてお知り合いになれた、そんな遠くの方からも、
(しばらく入院していた…)
(体調を崩していて…)
といったお便りをちらほらいただくことがこの頃多いのです。

ゆう風舎の今までを思い返してみても、キルト仲間の中からいろんな心配事の報告を受けたのも 不思議とこの時期です。
ご自身の病気の発覚、ご家族の事故、ご両親の逝去…。
あの阪神大震災もこの時期でした。
その度に 何とも言えず同じように落ち込んで
(自分にできる事は何だろう?)
と考えあぐねながら、結局、何もできず…。
心配しながら針を動かしているだけでした。
今日もお客様から、交通事故の後遺症の病気と闘いながら、でも、[ストーリー・キルト]を励みに見ていた、という、有り難いメールをいただきました。

―ある時期の、自分のコンサートの収益は全てチャリティーに寄付した彼…。
若い時、CM撮影の際に頭に大火傷をおった時、治療してもらったことに感謝をおぼえ、その時、出会った他の患者さん達に思いを馳せ、スポンサーからもらった保険料や慰謝料を全額[火傷医療センター]に寄付した彼…
マイケルのようにはとうてい出来ませんが、今、したくてもなかなか縫い物ができない人がおられる中、恵まれた環境にいる私は作品作りを一生懸命する事が…と、いつもこの時期思います。
皆が集えるような、明るい春を待ちながら…。

* 今日、お問い合わせにメールを下さったreiko様、返信メールをさしあげたのですが、なぜか、届かないのです。アドレスが??

次ページへ »