カラフルな取手

2014年10月17日(金) ブログ
attachment00_412.jpg

昨日のブログにもチラリと写っていたように訳あって 今、[リバティショップ]という絵キルトを ほんの少し小さくしても一回作っていますが、この作品での一番のお気に入りは なんといってもいろいろな色のミニボタンの取手をつけた引き出し付きの裁断台です。

残念ながらこれ、私の頭の中で閃いたアイデアでは無いのですよ。
実際にあるのです。

(どんなリバティショップにしようかなあ?)
と、考えながらいろいろな本、特に何冊かあるパリのいろんなメルスリー(手芸屋さん)の本をめくっていた時、ありました、ありました、この写真のお店です。

見たとたん、
(これだ!)
って思ったし、がぜん作るのが楽しくなりました^_^

飴色になった、たぶんパイン材のたーくさんある引き出しに一つ一つ色の違う取手をつけるなんて…(°_°)
さすが~

ここはパリにある[アンドレ・デ・フルニスール]というメルスリー。
やっぱりリバティプリントの品揃えが豊富で有名なんだそうです。

AVRILの糸

2014年10月16日(木) ブログ
attachment00_411.jpg

久しぶりにワクワクする空間。

久しぶりにキラキラ見える空間。

Sさんが身につけていた毛糸のネックレスで知り、教えてもらい、Iさんが絵キルトに使う変わり糸を探しに行かれた時にお土産に数種類いただいた…

糸、毛糸の専門店[AVRIL]にようやく行って来た感想です。

結構広い店内には美しい色、変わった素材、さまざまな糸がとても可愛く効果的にディスプレイしてあって、少しずつ使って作れる帽子やアクセサリーや飾りものやマフラー等が本当に工夫されて置いてありました。

(何に使おう?)
(何に使えるかな?わからない、でも欲しいな…)
そんな可愛い商品がいっぱいで、若い人に人気なのもとってもよくわかりました。

実は私。
今でこそ絵キルトやぬいぐるみしか作らないようになってしまいましたが、小学生くらいからずっと 大変な編み物好きでした。

高校三年生の冬だけ、受験勉強のために泣く泣くセーターを編むのを諦めたくらいで…

そんなですから昔の私ならアブリルの店内に入ったらひきつけを起こすくらい興奮していた、と思います~_~;

でも、時の流れ、仕事従事ってスゴい^^;
今では私はずいぶん冷静でしたよ。
そして冷静に、いろいろな事を考えていました。

まず、編み物を、いろいろな毛糸、糸をこんな風にプロデュースして販売を考えた人はエライ‼︎
誰だろう?と…

ある年齢以上の方はよくご存知のように、昔のように編み物は盛んではなくなってしまいました。

手編みや機械編みをしなくても、手頃な値段で着易いセーターやニット製品がたくさんあるし、女性の趣味も多彩になったし…
親から子へ、と編み物の技術を伝えることもだんだんと減っていったかもしれません。

セーターを編むための毛糸玉、10個20個と売ることが難しくなり、メーカーは工夫して[一つ玉マフラー]を流行らせたり、小物で勝負、という感じになってきましたよね。

でも、アブリルは昔からの毛糸屋さんのイメージを完全に払拭し、オシャレで夢のある、クリエイティブな可能性を広げた考え方で商品を捉えていて、とても感心しました。

私が毛糸を探していた頃には大阪梅田の[マスザキヤ]さんくらいでしか手に入らなかった鮮やかな色のおうどんみたいに太い毛糸やポンポンが絡んだ変わり糸等が国産でこんなに作られたなんて…

密かに拍手を送りたい気持ちです。

さて、どんな人がアブリルを作ったのかな?と検索してみると…

会社を設立されたお二人が出てきました。
でも、ニットデザイナーである鳥居節子さんの作品はなんだかイメージが違うような…。

それじゃあ、あのプロデュースはこの方かな?

福井雅己氏

1954年 京都市生まれ。
服飾専門学校を卒業後、毛糸メーカーで手芸糸のデザイン、
繊維商社でアパレル向け原糸の企画を経て、
1992年(株)アヴリルを設立。
現在は京都・二条城近くに本社を置き、東京、京都、兵庫に
オリジナルヤーンのショップを展開。
(財)日本手芸普及協会 手織り本部講師

と、あります。

台風

2014年10月13日(月) ブログ
attachment00_410.jpg

ただいま雨風、だんだん強くなってきました。
台風19号、今、高知県に再上陸だそう。

今日はせっかくの三連休の最後の日ですが、お客様もいらっしゃれず、スタッフさんも2時で帰ってもらいました。
結構遠くから車で来てくれているので心配だからです。

ニュースの映像では、なんともものすごい「列島縦断」ですね~_~;

早く、どこもなんともなく通り過ぎてくれればいいのですが…。

あの時のデザイン

2014年10月12日(日) ブログ
attachment00_409.jpg

祝祭日も連休も関係無い職業ですが今日は第二日曜日でお休み。

とは言っても このところちょっと仕事が立て込んでいますのでどこへも行かずがんばっていましたら、チリチリとお電話が…。

「あのう…ずいぶん前のキットなんですが…」
大丸でもゆう風舎のキットをよく買って作って下さっているお客様のTさん。
「ひょっとしてあれば…?」

なんと古いコットンタイムをみなおしていて見つけてくださったのは当時誌上ショッピングに出していたクリスマス用のタピストリー[おもちゃのオーナメント]でした。

古いも、古い、なんと平成8年のコットンタイムだそう^^;

「そんな古いもの、残念ながらありませんよ!」
と、言いたいところですが、それがあるのです。
たった一つだけ…。

このキットの名誉のために言わしていただくと^^;この頃、コットンタイムの誌上ショッピングはとてもよく売れたのだと思います。

当時はこのキットの図案を生成りのフツーのシーティング地に一枚一枚色鉛筆で写していて確か、100枚以上写した覚えがあります。

確か阪急セッセでのイベントにも出したことがあり…。

そんなキットがなぜか一つ片隅に埋れていて、
(今更、売りにくいなあ)
と、お店にも出しそびれていたのです。

なので…ご注文があって、ヨカッタ、ヨカッタ^o^

ところでこの[おもちゃのオーナメント]の図案。
勤めていた頃に描いた児童名簿帳の表紙のネタを回してしまいました^^;

当時好きだった北欧の木製のオーナメントの特に気に入ったものを描いたものです。

今のようにOA機器も発達してなく、個人情報云々とも言わなかったのんびりした時代です。
20数年経ったのに まだ捨てられずにいます。

スモールさん

2014年10月11日(土) ブログ
attachment00_408.jpg

神戸 岡本、というよりJR摂津本山駅近く、線路沿いに児童図書専門店[ひつじ書房]があります。

子どもに媚びを売るような装飾も貼り紙も何もなく、レトロで品の良い、まさしくいつまでも変わらずそこにあって欲しい小さな本屋さんです。

主催者の平松二三代さんが
(子ども達に 本当に本好きになって欲しい…)
との思いで一冊一冊厳選して絵本や児童文学を置いておられるからです。

岡本へ行く時の楽しみのお店の一つ。

そんな[ひつじ書房]で出会ったのが[スモールさんはおとうさん]です。

小さなショーウィンドウに[ちいさいしょうぼうじどうしゃ]とか[ちいさいヨット]とか、スモールさんシリーズが飾ってあり、その素朴で和やかな絵の雰囲気が[ひつじ書房]にぴったりで、つい手にとってしまいました。

なーんのことはないおはなし。
なーんのことはない?絵。

作者はロイス・レンスキーさんというアメリカの女性。
名前が示すように、彼女のお祖父さんはポーランド人、お祖母さんはロシア人だそうです。

とにかく、この平和な平和な、ふつうなふつうな、でも善良でマジメで曲がらず丁寧なくらしぶりのスモールさんが、こんなに歳月を経ても世界中の子ども達に受け入れられるのはなんででしょうかね?

絵も超ソボク!

話も絵も
(上手くかいてやろう)
なんて邪心がゼンゼン無いように感じます。
そういうところが純な子どもの心を捉えるのでしょうね。

子どもだけではありません。
大人もなんともほのぼのとした気持ちになれます。

いつもシリーズでは独りで過ごすスモールさんに
「スモールさんには、おくさんとか こどもとか いないの?」
という質問がたくさん来て、それで[スモールさんはおとうさん]という絵本が出来たようですよ。

その、ロイス・レンスキーさんが10月14日(1893年)生まれだそうです^_^

ワンディレッスンの…

2014年10月10日(金) ブログ
attachment00_407.jpg

課題作品、やっと出来ました。

デザインはだいぶん前から考えていたのですが、先日シープボアが来たらいっぺんに羊さんが作りたくなり…^^;

一変しました。
ツイードみたいな起毛コットン=ジャズネップ、フェルト、ウールのタータンチェック、ボア、ブークレー…

お鍋や温かいシチュー、と同じように手作り素材にも冬の楽しみがあるのですね。

でも
「なんでおんなじようなのが二つ?」
と、思われることでしょう。
そこが私の気の弱いところ…~_~;

ブルーグレーの素敵な本革持ち手をみつけたけれど、子どもさん用なら共布の方がいいかな?
マチの無いのも洒落てる気がするけどやっぱりマチがある方がいいかな?

なので好きな方を作っていただこうと思うのです。

11月21日の金曜日です。
神戸にいらっしゃれる方はぜひ!

もちろんもっと日が近くなったら[お知らせ]でお知らせしますね^_^

コットンタイム

2014年10月9日(木) ブログ
attachment00_406.jpg

今年は[COTTONTIME]、創刊20周年なんだそうです。

夏前に依頼があって制作した「20周年記念プレゼント」のバッグが掲載された11月号を  昨日届けていただきました。

思い起こせばそれこそ20年前。
初めて私の作品がコットンタイムに紹介されたのは、未だお顔も名前も知らないお客様の投書がきっかけだったのです。

それもたぶん、赤穂市かたつの市か上郡町か?わりあい近くにもお住まいの方、
「うちの近くにもこんなお店があるんですよ」
と、わざわざ編集部宛に手紙を出して下さったのだそうです。

そうならば、今、[ストーリーキルト1.2]という本があるのも元はといえばその方のおかげです。

もしも、このブログを読んでおられるとしたら…
きっときっとお名乗り出下さいね。
手をとってお礼を言うばかりですが…

とにかく、長年に渡りコットンタイムにはお世話になり、コットンタイムがなければ知り合えていない方…それも今の私にとってかけがえのない大切な方が何人かおられます。

送って来て下さった11月号をしみじみ見ながら、20年経っても変わらない掲載作品の雰囲気に ちょっとツッコミたくなりますが、いえいえ、この変わらなさが読者にとってはいいんだな、と思います。

クチュクチュ可愛いものを作られる若いお母さん達にきっと支持されているのだなあ、と。

だって、一時期には[コットン○○]とか、よく似た感じの雑誌が何冊か出ていたけど淘汰されていきましたが[コットンタイム]は健在ですもの。

そうそう、私が作ったバッグのアップリケ、こんなのです。

一名様に、なのでたぶん当たらないとは思いますが…
よかったら応募してみて下さいませ^^;

はるばる一人で…

2014年10月7日(火) ブログ
attachment00_405.jpg

数週間前

「こんにちは。
高校3年生の○○と申します。

私は「やかまし村」のお話が好きで、学校の卒業制作で「やかまし村」のお家を作りたいと考えています。そしてやかまし村のことを調べる中で、「ゆう風舎」にやかまし村の子どもたち展でドールハウスが展示されている写真を拝見しました。………」

という、メールをいただきました。
それから何回かのやりとりがあって。

今日、はるばる枚方から可愛い高校生のお嬢さんが電車とバスを乗り継いで、ゆう風舎へやって来てくれました。

(高校の卒業制作?美術コースのある学校?)
とか
(先生の許可を貰って平日でも?)
と、不思議に思っていましたが、お話を伺って納得。

[京田辺シュタイナー学校]に在籍とのことでした。

授業での芸術的体験を通じて意思や感情、思考を子どもの年齢に合わせて育むというシュタイナー教育を実践されている学校ですよね。

なのでTさんは[やかまし村の…]等の児童文学の楽しさを伝える発表の一環としてドールハウスを作ろうと思われたそうです。

10時過ぎからいらして、お母さん手作りのお弁当持参、3時過ぎの電車の時間まで熱心に連れ合いと相談…

どんな風になるのかはわかりませんがぜひ頑張ってほしいと思います。

「一人ひとりの個性が輝かせられる世の中に…」
小出さんの言葉を思い出します。

ブランケットのキット、アップしました

2014年10月6日(月) ブログ
attachment00_404.jpg

関東の方は大変なお天気でしょうか?

こちらは台風一過。
青空です。
ただ、吹き返しの風がときどき強くて庭の木の葉を吹き飛ばしています。

あまーい香りをプンプンさせていた金木犀の可憐な花もあっという間に落ちてしまい…秋は駆け足で過ぎていくのかなあ?

だからこそ、今の空気を楽しみたい、と今日はスタッフさんとのお茶はお庭で(お客様はなぜか屋内がお好きです~_~;)
昨日、法事で城崎まで出かけたOさんお土産のお饅頭とほろ苦いコーヒーが秋風とめちゃマッチしましたよ^_^

これからまだもう少し先、木枯らしが吹き始めたらこんなブランケットをかけながら、冷たい空気の中で熱いコーヒーを楽しむのも^_^

大丸神戸店の[カフェラ]も晩秋から春先にかけて各チェアー毎に粋なブランケットが添えてありますね。

そんな訳で今年作った[ウールのワンパッチのブランケット]、アップしましたので又ご覧くださいね。

羊さん

2014年10月5日(日) ブログ
attachment00_403.jpg

おかげさまでまだ台風の影響はあまり無いけど(村祭りの日なんです)今日は少し気温が下がり、いよいよ冬物作り易くなってきました。

昨日やって来たシープボア。
モコモコしていて今までのボアともちょっと違って裏までソフトです。

まさしく羊さん、て感じ。

来年は未年。
これでいろんな羊さんを作りますよ^_^

« 前ページへ次ページへ »