キティちゃん
長らく会えてなかった友人と久しぶりに会いました。
高校時代、仲良しだったIkko。
京都に住んでいる彼女ですが、
「神戸がいい!」
と、言ってくれたので晴天に恵まれた神戸デートでした。
ランチは
「神戸だからやっぱり洋食がいいな」
と言うので、やっぱり[デュシャン]。
2月に行ったのと同じコースで1時半の予約で[こども本の森 神戸]へも行きました。
その後のスイーツの店をみつけるのが大変。
春休みなんですね、水曜平日だというのに人気店はどこも店先に出された椅子にズラリ、行列。
やっとの思いで元町商店街の中の[にしむら珈琲]で座れましたよ。
今でもデパートでバリバリ働く彼女ですが、孫のKoちゃんのものを手作りすることも欠かしません。
これはもう6年ほど前、何かの本に載っていた、四角い袋に編んだもの、それを赤ちゃんが被るとあら不思議、角が動物のお耳になるフード。
載っていたのはクマだったか?何かだったらしいのですがIkkoは(☆♪!)と思いついてキティちゃんにしたのだそうですよ。
そう言えば自由な校風だった桂高校。
冬になれば毛糸を持参して昼休みとかに編んだりしてたなあ。
そしてその頃から変わらないアイドルとしてはSNOOPY。
考えると恐ろしくなるくらいの年月なのですが💦

YさんちのI君。
一気読みするほどの時間も体力もない今、本当にチビチビしか進まないけれど、読書はやっぱり日々の楽しみです。
新しい、オリジナルのパネル柄の一つ目、
この間まで寒い寒い冬だったのにいきなり春!と言うより 午後は初夏みたいな陽気です。
今か、今か、と待ちわびているのですが、まだ届きません。
学生時代の友人達はいろんな街に住んでいます。

ニュースで気づきました。
Kさんのキルト[宝塚]、進んでいますよ。
昔々、母が定期購読してきたファッション雑誌[ミセス]には毎月手芸のページがあって…



