雪の町の子
かつて保育園の先生だったOさんはやっぱり子どもが大好き。
「ヨダレでベトベトになって…」と言いながら やっぱりその言い方には愛が溢れています。
そんな訳で今年の作品にも子ども達が沢山登場し、それをアップリケするのにヒーヒー言っておられます。
でも楽しそう😅
去年は練習船、帆船でしたから夏の服装。
今年は雪の積もった町で遊ぶ子ども達ですから冬服です。
Oさんも(みつけたら買っておく)派、ですから布をいっぱい持っておられます。
かくして可愛いウール等がいっぱい使われていますので又近くで見てくださいね。

今日は半年に一度の歯医者さんの日。
京都で知己を得、温めて帰ってくると、こちらのいつもの皆さんへの感謝の気持ちも又、新鮮に湧いて来ます。
T君のまつ毛メガネ。
昨日、日曜日、[第3回8ABヘルスプロダクション展]は終了し、午後8時35分に無事、ゆう風舎に帰還しました😅
寒くってお天気に恵まれなかった気がしますが、やはり貴重な思い出が出来つつ…ある[8ABヘルスプロダクション展]、いよいよ明日で終わります。
昨日、2日目も閉館時間まで会場にいてくれたKさんやKちゃんから







昨日の初日は祝日でもあったし、沢山の方に観ていただきました。





お彼岸で祝日、そんな日の初日なのにお天気は容赦ありません。





