日常が始まりました
昨日、日曜日、[第3回8ABヘルスプロダクション展]は終了し、午後8時35分に無事、ゆう風舎に帰還しました😅
最終日4時閉館後、先日都合がつかなかったM君とGちゃんの作品解説、Kちゃんからの会計報告、お世話になった、KちゃんとKさんへの皆からのささやかなお礼渡しを経て 後片付けに入りました。
雨天の場合用に大きなビニールの敷物や袋を持参しましたが幸運にも搬出の時間は雨が落ちてなく…20日祝日よりも道路も空いていてありがたかったです。
(こんなに思いやりの溢れた仲間だったんやなぁ)
つくづく感じ、又その分 健康を害している友を心配し…、わざわざ足を運んでくれた高校の同級生と再会の嬉しさ、遠くから来てくれた播州の皆さんに感激し…
感情の振れ幅が大きくてちょっと疲れましたが、もちろん今日から日常に戻っていろいろな事に向かいます。
心の糧にさせてもらって…
さあ、いよいよまずは4月25日からの[布と糸でつくる夢展]に向けてギアチェンジです。

寒くってお天気に恵まれなかった気がしますが、やはり貴重な思い出が出来つつ…ある[8ABヘルスプロダクション展]、いよいよ明日で終わります。
昨日、2日目も閉館時間まで会場にいてくれたKさんやKちゃんから







昨日の初日は祝日でもあったし、沢山の方に観ていただきました。





お彼岸で祝日、そんな日の初日なのにお天気は容赦ありません。

「Hello!
私はピアノに挫折した人間ですから、ずっと続けて芸大のピアノ科にまで進んだ方の話を聞くのはとっても楽しく、興味津々。
今日はやっと春めいて…
あの、大きめ赤ちゃんだったHちゃんもいよいよ今春、ピカピカの一年生❣️



