羽曳野のぶどう

昨今では大きな粒やいろんな種類の立派な葡萄がありますね。
でも、私はやっぱり巨峰が一番ジューシィで甘く美味しいように思うのです。
ところが去年あたりからめちゃくちゃ高価になり…
ゆう風舎のケーキの中でも特に人気がある[ぶどうのケーキ]だけど、今年は泣く泣くやめようか…と実は思っていたところ。
羽曳野市に住むRちゃんから何やら大きな箱が届きました。
中には沢山の葡萄のふさが…
「主人の実家がぶどう農家だったので、両親が亡くなった後数本の木を残し、見よう見まねで主人が作っています。
中々上手に作れず、ちゃんとしたぶどうができるかハラハラドキドキです」
とのことでした。
小粒ではあるけれど、とっても甘い美味しい種無し巨峰❣️
あー、これで幾つか[ぶどうのケーキ]が出来る❗️ととってもありがたく…
去年の9月、S君を囲んでみんなで隣のふるさと交流館で合宿。
おやつに出した[ぶどうのケーキ]をRちゃんは思い出してくれたんだなぁと、推測します。
いろんな意味でありがとうございます。