白💓がベース

今日は[スポーツの日]で祝日。
沢山の方にご来店いただきました。
[洋服展]と言っても 胸元に、裾に、と施された芸術的な刺繍やアップリケに 皆さん、驚き感心して下さいます。
昨日見えた方は
「縄文のビーナスに出会えるとは思ってもみませんでした。感激です」
と仰り、今日見えた方は
「先日、テレビで葛飾北斎の神奈川沖浪裏の事をやっていたのを観たとこなのでビックリしました」
と、目を輝かせておられました。
さて、ここはウェディングドレスを主役にした白くてキラキラしたコーナー。
キャンディキャンディした可愛い🩷ドレスは 実は九年前の作品。
真っ白なウェディングドレスは市販のシンプルなドレスをDabidiさんなりにアレンジしたもの。
ベアトップに彼女らしい襟とペプラムをプラス、その間に可愛い、楽しい刺繍やレースのアップリケが施されています。
テーマは[不思議の国のアリス]、覗いてチシャ猫やドゥードゥー鳥をみつけてみて下さいね。
スタッフさんと一緒に店頭に立っていますと、ときどき「あ!うちの生地で!」と、お持ちのバッグや小銭入れ等に感動することがままあります。
今日も(洒落たバッグだなぁ?)とよくよく見ると、なんと手前味噌!ゆう風舎のオリジナル・パネル柄の一部を白いキャンパス地のバッグにアレンジして下さっていて…
後ろはロッテンマイヤーさんの場面!

メチャクチャ嬉しかったです😅😭
さてさて、泣いても笑っても後一日。
珍しい洋服展、ぜひお見逃しのないように…