図書室

2012年8月16日(木) ブログ
2012081614340000.jpg

仕事としてのここは[ゆう風舎絵本図書館]です。

でも、休みの日にはうちの図書室です。

三角屋根の太い梁、漆喰の壁。
吹き抜けの空間は、夏の昼間でも涼しいのです。

夫婦二人が掃除するには広すぎて物が多すぎて、連日辟易していましたが、図書室のある家とは、やっぱりとても贅沢です。

掃除もですが、この夏休みの目的の一つは 来年の作品展用の作品のアイデアをゆっくり考えること。

朝のうちに用事を済ませ、参考資料を探してゆっくり図書室で過ごすのは特上の時間です。

資料になる絵本を探しながら、読むべき本が沢山あることに今更ながら気付きます。
それこそ、子供達も。
大人の人も。
昔から価値観が不変の良い本が…。

何かと忙しい現代ですが、そんな本を手にとる時間を過ごしにぜひいらして下さい。
秋がいいですね。

本当に静かな空間ですよ。

アトリエのはず?

2012年8月15日(水) ブログ
2012081515010000.jpg

8日から19日までですから12日間も!
さぞかし、ゆっくりのんびり休日を楽しんでいることと思って下さっているかもしれません。

休み前には必ず、
「どこかへ(たぶん海を渡って?)行かれるんですか?」
と、聞いて下さる方も少なくありません。

たとえ、遠くへ行かなくても、普段行けない、評判のお店へ車でちょっと出かけたり、たとえ家にいるとしても、(いつか観よう)とたまっている映画のDVDとかゆっくり観たい…。

なんて、思っていたのですが、今のところどれもできていません。

今まで前のめりに仕事してきた〈ツケ〉といいましょうか。

(この夏はできるだけ整理整頓して、要らないと判断したものはバッサリと切って処分しよう)
と決心したのはいいのですが…。

仕入れ用のカタログ、各種の資料プリント、写真、とりあえずとっておいたちょっと欠けたアンティークの器や思い出の品々から調味料入れの棚や冷蔵庫の中身まで…。

用事であっちへ行くと、あっちを片付け、こっちへ帰るとこっちを片付け…。

まだまだ収束のメドは立たず…。

でも、でも、おかげさまで、この家を建てた頃の初心に帰れたりしています。

この部屋の梁、素敵でしょう?
日頃見慣れているはずのスタッフさん達も
(あれ?どこの部屋だっけ?)
って思っているかもしれません。
いつもはとても上を見上げて通らないと思います。
床は足の踏み場もないくらい、いろんな資料や絵本や品物やディスプレイ用の道具の箱が置いてあって、壁際に立ててあるキット用の厚紙を 取りに行くのに、
(どう歩こう?)
と、下ばかり見ているはずですからね(^^;

本当はここは、連れ合いが絵を描くための〈アトリエ〉のはず…?

絵のパネルを収納する中2階みたいな棚も、筆を洗う洗面台もあります。

何より、角5面の窓が素敵で、ここでお茶のみたいなあ、と…。

いつか、実現するでしょうか?

海霧の日々?

2012年8月14日(火) ブログ
2012081418080000.jpg

たぶん、こういう仕事をしていなかったら、オホーツク海沿岸の方から残暑見舞いのお葉書をいただけることもなかったかも。

結婚して、関西で暮らしているNさんのお父様からです。
いつも、とても流暢な誠実な文章を書かれ、私なんか返信に困ってしまいます。

読み終えたら、はるか遠い地からの涼やかな風をいただいた感じがしたのでご紹介させていただきます。

「残暑お見舞い申し上げます。
世界のアスリートが、ロンドンで競い合っている熱い戦いの模様を、テレビが日夜放映しています。
全国のお天気情報によれば、本州のこの夏の気温はオリンピックの熱戦にも負けない程の暑さのようですが、北海道のなかでも、当地オホーツク海沿岸の紋別の海岸線は、優勢なオホーツク高気圧の影響を受けて海霧の日が多く、八月に入ってからも冷涼な日が続いています。

葉を刈り込まず、自然のまま奔放に延び放題にしている我が家の庭木の樹の下は、今年の日照不足で立派な苔が拡がり、ミニ苔寺の様相を呈しています。

それでも先日は、妻と奥山の林道をドライブした折、野草の草花を摘んで来て、投げ入れの盛り花にして家中を飾りました。
野花菖蒲、草連玉、穂先下野、鵯草、車百合、草藤、吾木香、糊空木、柳蘭等々。
今年は野山の草花も、その咲き継ぎの時期を戸惑っているように見受けられました。

兵庫に住んでいる娘の電話で、
「毎日ウンザリするほど暑い」
と聞いています。
御地はまだまだ残暑の厳しい日が続くでしょう。
呉々もお身体ご自愛ください。
遠くオホーツクの海辺より、残暑のお見舞いとお健やかな毎日をお祈り致します。」

漬けました

2012年8月13日(月) ブログ
2012081309490000.jpg

お台所をごそごそ片付けると、(無くなった)と思って二重、三重に買ってしまったものが出てきます(>_<) 無駄遣い、ホント、常に整理整頓しなければいけませんね。 スタッフの布の事、言ってられませんねf(^^; と、言うわけでラム酒が沢山あることが判明。 (いつか、漬けなくっちゃ) と、買っていた干し葡萄もあったので、秋を待たずに〈フルーツ漬け〉を作ることにしました。 干し葡萄は1kg、熱湯をかけて洗い、乾かすのです。 それはラクチンですが、おりんご2つ分を細かく角切りにするのがチト面倒。 でも、お砂糖とラム酒で、日がたつにつれ飴色に変わっていくおりんごってスゴイ! フルーツ漬けを作っておくと、いろいろと使えて便利なんです。

多重バウムクーヘン

2012年8月12日(日) ブログ
2012081218570001.jpg

いつもに増して、気持ちの振り幅の大きい8月です。

オリンピックで活躍する日本選手に喜ぶ傍ら、
「今日は広島に原爆が落とされた日」
「今日は長崎の原爆記念日」
「今日は御巣鷹山に墜落した日」…

消費税増税法案まで通ってしまいました。

夕食時も、民放番組が編集したオリンピックの情報を見ながら、女子バレーにもなでしこジャパンにも、(縁の下の力持ち)がいたんだ〜と、感動しているまもなく、次の話題は福島原発事故発生時の東電のテレビ会議…。

ほんと、気持ちの揺れ幅大きく、暑さと相まって疲れますね。

ところで、今日の午後は ご注文いただいたキット作りに追われました。

休みに入る前に 出来るだけいろいろなキットをスタッフさんに作ってもらっておいたのですが やはり全部、とはいきませんから。

自分ながら、
(こんな多彩な材料を詰めた、ややこしいキットはきっと他には無いだろうな)
と、ちょっと呆れながらの作業。
いつも文句も言わずキット組みをしてくれる、うちの店の(縁の下の力持ち)たちに感謝しながらの作業です。

もちろん、クーラーはかけませんから汗かきかき。
でも!
嬉しいことがあるのでがんばれます、がんばれます(^o^)

とうとう、買ったんですよ!
スタジオモニター用ヘッドフォン。

ある人曰く、
「マイケルの音楽はいわば上質の素材を使って何層にも重ねて焼いた特上のバウムクーヘンみたいなものだから」
それを味わうにはやはりある程度の音量で聴きたいのです。

夏は窓を開け放っているものですからね。

それにしても、私のキットも上質のバウムクーヘンみたいにしたい、と願っています。
ますます材料組みが大変になりますね(^-^)

錦市場

2012年8月10日(金) ブログ
2012081016460000.jpg

お盆の京都は混みそうで…。
お墓参りはいつも早めです。
と、言うわけで、今日です。

偶然にも、実家のお墓はうちの大学、しかも連れ合いが下宿していたアパートの近くにあります。

京阪[墨染]駅から歩いて行くのが、毎年ながら暑い、暑い。

昔からずっと変わらない細い道、車も通りますからとっても歩き辛く…。

管理費とお線香代、お花代と、たっぷりお支払いして
「よう、お参り!」
の声を背にして帰るのも毎年の恒例です。

とにかく京都の夏の暑さは特別ですが、今日は風が吹いていてましな感じでした。

お昼は(肉好き)の兄に付き合ってお肉でしたから、夕食は軽い和食がたべたくなりました。

京都といえば(おばんざい)
錦市場の中にあるお餅屋さんのこのお弁当は、1日20食限定で、近所のお店のそれぞれの食材を使って、ほんのちょっぴりずつ小鉢に盛り、涼しげな籠に入れてあって。

〈おしながき〉にも「卯の花ちらし(井上) だし巻き(三木鶏卵)…」
という風に一つ一つ店の名前が書いてあります。

本当に、錦市場は並んでいる商品が楽しく、綺麗で、外人さんにもウケるだろうな、って思いますね(^-^)

ランチ

2012年8月8日(水) ブログ

久しぶりに、明石に住む友達とランチの約束をしました。

彼女と出会ったのは、私が大阪八尾の中学校から、もう一度兵庫県の試験を受けて明石市の小学校の図工専科として赴任して以来の付き合いです。

その時、私は25歳、彼女は21歳。

ピチピチしてスポーツ万能、明るくて礼儀正しい彼女は、管理職から男性教諭、ベテラン女性教諭、皆から好かれていました。

彼女はいわゆる(先生)ではなく、市から派遣された仲良し学級の介助員として、それはそれはかいがいしく、本当に子供の側にいて働いていたのです。

一見、(体育会系)の彼女と、いかにもぶよぶよしてからっきしジャージが似合わない私が、特別仲良しになったのも不思議なことです。
要するに、その当時から、子供達に対する気持ちや、現場の問題点、みたいなものへの意見が同じだったし、仕事以外の好きな物が結構一緒だったかもしれません。
でも、やっぱりゼンゼン違うなあ。
彼女は本当にカッコいいスポーツウーマンでしたから。

そんな彼女は市の中でも重宝がられてここ数年は[子育て支援課?]で駆け回っていたのです。
いろいろな問題を抱えた家庭。
いろいろな事柄の犠牲となってしまう子供たち。

働くことには惜しみない彼女ですが、(お決まりの?)行政の様々な壁には閉口。
数年前から辞めたがっていました。

そしてこの夏、晴れて退職が叶ったのです。

「おめでとう!」
とは言ったものの、又、子ども達の側に立てる人がいなくなったんだ、と、複雑な気持ちです。

でも、ともかくこれからの彼女の人生に乾杯!と、二人とも大好きな神戸で。
初めて、京橋にあるリニューアルしたオリエンタルホテルの10何階?のイタリアンレストランでランチをいただきましたが、景色もよく、デザートは違う部屋に案内してもらったり、リーズナブルなのになかなかリッチな気分でしたよ。

というか、写真とるの忘れて残念です(>_<)。

デッキブラシ

2012年8月7日(火) ブログ
2012080709580000.jpg

「おはよーございまーす!」
元気よく出勤のOさんに
「今日は掃除って知ってた?」
とわざと聞くと
「ハイ!着替え持ってきました!」

Oさん、汗かきなんですよね(^-^)

でも、昨日のベターっとした湿気の嫌な日に比べて今日はずいぶんマシ。

午前中、床磨きと窓拭きに3人の(もと?)若者に汗を流してもらいました。

ショップやカフェはテラコッタの床ですから、こんなデッキブラシでの水拭きが一番。
とってもきれいになりました。

もちろん、使っているのはホームセンターで買ったフツウのデッキブラシですが、ゆう風舎で売っているのはドイツ製。
赤いのが可愛いですね。

と、いうわけで、明日から19日まで実店舗は夏休みさせていただきます。

ネットショップは開けていますよ〜。

絆のちから

2012年8月6日(月) ブログ
2012080618590000.jpg

朝のうち、元気なうち、と、ちょっと掃除等で汗をかいたか、というと、夜はヘロヘロで早く寝床へ(>_<) クーラーの効いた店で1日、仕事をしていると涼しいかわりに冷房疲れでシンドクなり(>_<) 久しぶりにピースワークしてみると、楽しいのに肩がこり(>_<) (もう夏はダメか〜) と、思いきや…。 元気づけられますね!オリンピックの日本選手の活躍! 特に、めちゃくちゃ嬉しかったのは男女競泳メドレーリレー! ハー!!凄い、すごい! BSテレビでパリの暮らしを見ては、はたまた、あんなシンプルな物しか食べないのに鼻は高く、足は長く… (ヨーロッパ人に生まれたかったなー) といつもため息をつく私に、しっかり日本人の良さを見せつけてくれました。 なんというか、あの土壇場での力は、仲間を思う[絆]と[大和魂(古〜い!でも、ちゃんとケータイで文字変換あったよ)]だと思うのです。 外人選手は自分自身の競技に集中するだけして、ちょっとお疲れって感じ。 経済的にも災害的にも、(日本沈没)って風潮だったけれど、日本人には日本人しかできないやり方で、まだまだ頑張れるんじゃないか?と、そこまで思わせてくれた若武者たち!

ウェンブリー・スタジアム

2012年8月5日(日) ブログ
2012080516080000.jpg

期待にたがわず、順当に勝ち進んだ[なでしこジャパン]

今朝の新聞に、先日の(引き分け狙い)を公言した佐々木監督の、ホッとした談話が載っていました。

すべては、ロンドンにある9万人収容の[サッカーの聖地]ウェンブリー・スタジアムで戦うためだった、と。

ウェンブリー・スタジアム…。

スミマセン、又々、サッカーとは違う意味で胸踊る名前です。場所です。

それこそ[BAD25周年記念]として、9月19日に世界同時に発売される伝説のステージのDVD、1987年の[BADツアー・イン・ロンドン]の舞台なんですよ。
ダイアナ妃とチャールズ皇太子も観に来たというあれです。

それって凄いことなんですよ!

マイケルが残していた自分用のVHSをデジタル化、高画質、高音質、しかもフルで…!
考えただけでフゥ〜となります。

あ、もちろん、その前に[なでしこジャパン]、応援しなくちゃ。

写真の絵本はルドウィッヒ・ベーメルマンス作の[ロンドンのマドレーヌ]ですよ(^-^)

« 前ページへ次ページへ »