読まなくっちゃ

2013年5月31日(金) ブログ
attachment00_3.jpg

いっぱい読むべき本、読みたい本はあるのに、私の読書時間は日々、ちょっぴりずつです。

夏の作品展ではもちろん、どこもうろつかず、会場に詰めているのは覚悟の上ですが、ただ一つ、渋谷からもほど近く、早朝7時から空いている代官山の蔦屋書店だけは行きたい、と楽しみにしてい、TSUTAYAの創業者、増田さん著の[代官山大人TSUTAYA計画]という本をやっと、読み終えたのですが。

今度は少しずつ、いただいた本を…。
この三冊は偶然、最近お知り合いにいただいたものです。

二冊は自費出版だと思いますが、凄いなあ。

三冊目は[オール読物]にこれから応募される原稿らしく…。

「校閲を6月8日までにお願いできれば幸いです。それをもとに、推敲して文藝春秋社へ応募します。厳しいご批評をぜひ、お願い申し上げます。」と、ありますが。

う~ん、残念ながら私には理解不能だろうなあ(・・;)

灰色の男たち

2013年5月30日(木) ブログ
image00.gif attachment00_2.jpg

昔読んだ、ミヒャエル・エンデの[モモ]に出てくる[灰色の男たち]

久しぶりに思い出しました。

あれは、確か(時間泥棒)でしたよね?

とにかく、パソコンやiPhoneと格闘している時間は、なぜかめちゃくちゃ速いですよね?
長い時間かけてやったことが、操作ミスなのか?一瞬で消えてしまい、
(エッ!又最初から?!)
ってこともありますよね?

あ~その点、縫い物は裏切らな~い。
せっかく縫ったものがスルスルスルと一度にほどけてしまうことはありませんものね。
心穏やか…(*☻-☻*)

iPhoneに替えて一週間。
何か進もうとしてはつまづき…。
うちの若いスタッフに迷惑かけまくりです(/ _ ; )

でも、進んでいかなくっちゃね。

やっと、写真がひっくり返らない方法が判り、今日、やっとカバーが届きました。

トゥイーティーちゃん^_^
海を渡って、来ましたよ。
おフランス製です。(←じまん、じまん)

どうしてトゥイーティーちゃんか?と言うと…。
すりこみ、って恐ろしいですね。
私の周りでのiPhone第一号は高校時代の友人D。
数年前にまだiPhoneが珍しかった頃にちょっと触らせてもらいましたが、カバーが可愛くって^_^

黄色いカバーに大きな黄色いトゥイーティーちゃん。
それ以来、(iPhoneといえばトゥイーティーちゃん)というすりこみが私の頭の中に出来てしまいました。

残念ながら、黄色いのは見つからず、唯一アマゾンでみつけたのがこれです

布選び

2013年5月28日(火) ブログ
attachment00.jpg

Oさんの飛行機のアップリケにはレースは似合いそうになく…。

その代わりにリネン、リネン。

生成りのリネン、ブルーのリネン、その他諸々…。

土台布の世界地図柄に負けないようにしないといけないので  布選びは大切です。

でも、ワクワクする作業^_^

こういうことは本当に楽しいのに、ついていけないのがデジタル社会です(; ̄O ̄)

便利さにたどり着くまでは時間ばかりとられます。

一体いくつのIDやパスワードをとったらいいの?

でもいちいちメゲていてはダメですね。

さあ、今日の写真はちゃんと向いているでしょうか?エイっ!

サクサク

2013年5月27日(月) ブログ
37e3808047553cedb34daa9b1d7ab2a3_8.JPG

「iPhoneはどうですか?」
「iPhoneはいいですか?」

聞いて下さる人がいます。
私の感想は…おおむね○、でもときどき!?(・_・;?です。

私はブログもあるし、メールも結構長い場合も多いし、そうかといって出来るだけ時間は短縮したいし、で 歳のわりには親指の操作が速く、ときどきはとっても肩がこったりしたのです。
それが、やはりスマートフォンだとタッチが軽く、ラクになりました。

ただケータイ電話にはケータイ電話の良さがあって、操作についての細かな使用案内のアイコンが出てきて解り易かったけれど、iPhoneはいたってシンプル。
自分でいろいろアプリをとって自分仕様にしなさいよ、って感じです。
でももちろん今はまだそんな時間がとれず、
(なんで写真が横向きに⁈)
って、ワラワラします(~_~;

さあ、そんな新機種は横に置いておいて新しい絵キルトに取り掛かりました。

去年、おととしと「風に乗って」と空だったので、今度は海です。

もうすぐ梅雨に入りそうなこの時期、ブルーと白に制限して布を選ぶのが又、とても楽しいのです。
今回はブルーだけで16種類くらい使う予定ですよ。

でも、ホント、決まらない時はあんなに苦しいのに、決まって作り始めるとどうしてこんなに楽しいのでしょうねo(^_^)o

布選びはサクサク行きます^_^

ご夫婦

2013年5月26日(日) ブログ
37e3808047553cedb34daa9b1d7ab2a3_6.JPG

運転されない奥様のために旦那様が乗せて来て下さった場合、お店に入られないで車内で待っておられることが多く、残念に思うのですが…。

今日来て下さったご夫婦二組み、どちらかというと旦那様の方が興味しんしん。

最初の方は美術の先生。
後の方はカメラマンさん。

特にカメラマンさんの方はコーヒー&ケーキをオーダーされてすぐ、
「お庭を写していいですか?」
と聞かれてお庭に出られ、コーヒーが出来ようが、何があろうが熱心にファインダーを覗いておられました。
奥様も慣れておられるのか、一人でお茶しておられました。
いいデスね、自立したカップル^_^

なにやら坐りこんだりして写しておられたので私も坐ってみましたが、私には平凡な写真しか写せませんでした(/ _ ; )

とにかく、良いお天気です。

意を強く

2013年5月25日(土) ブログ
37e3808047553cedb34daa9b1d7ab2a3_3.JPG

今年のリネン&レース展の作品は案がなかなか練れず、これは昨年作った作品[風に乗って2]のミニチュア版です。

東京展には、出来るだけ大作を展示したいと思っているのですが 会場の狭さもあり、小さな物も、と仕事の合間を見ては作っています。

8月までに幾つくらい作れるでしょうか?

ところで、海の向こうの辛い裁判、続いています。
先日なんて、和訳して下さっているJJさんのブログの題名は[絶句]でした。
最後のコンサートのプロモーター、AGFのお偉いさんの一人の残したメールの一つが公開され…。
そこにはアーティストとしてのマイケルに対するリスペクトはみじんも感じられず、ただ(金のなる木)としか見ていない哀しい事実が浮かび上がります。
「(契約のため)今日、The Freakに会いに行く」
Freakとは奇人、変人の意味です。

傍聴席のファンは悔しくて涙を流していたそうです。

そんな近くにいた人にさえ、彼はそんな風に思われていて、そうか私のように何にも知らない人もいて…。

彼が志し半ばにして亡くなったということは、やはり私たち、気付いた者が少しずつ、本当の彼の姿を伝えていかなきゃ、と改めて思う裁判です。

そこで今日は、動画貼り付け第3弾。
やっぱ、これしかないでしょう。
1988年3月のグラミー賞でのパフォーマンスです。
圧巻は後半の[マン・イン・ザ・ミラー]のさらに後半、得意のスピンで回転した後、膝をつくパフォーマンスで珍しく打ち所が悪く、膝を強打、怪我をしてしまいます。
ただ一人、気付いたコーラスのおじさんの心配してくれようも見もの。
その後のマイケルの凄さをぜひ!

白い花

2013年5月24日(金) ブログ
37e3808047553cedb34daa9b1d7ab2a3_2.JPG

気付いてくださっている方も多いと思うのですが、そうなんです、ゆう風舎は[白い花]にこだわっています。

5月から6月にかけて いよいよいろんな白い花が咲いてきて、毎朝楽しみです。

これは[オルラヤグランデフローラ]というレースフラワー。
お花大好きな若者、Sさんが種から育てた苗を 去年のクリスマス前に持ってきてくれたものです。

自然はどんどん夏に向かって行きますが、私は?と言うと、いろいろザワザワしててなかなか落ち着きません。

なにせ[リネン&レース展]のための新作に手付かずなので焦る、焦る…
(−_−;)

デビュー

2013年5月22日(水) ブログ
37e3808047553cedb34daa9b1d7ab2a3.JPG

いろいろ訳ありで、とうとう私もiPhoneデビューです。

なので、この写真は実験ですよ。
♩バーラが咲いた、バーラが咲いた、真っ白なバーラが♩

と、やっとたった一つ咲いた薔薇をパチリ!

世界地図柄

2013年5月21日(火) ブログ
2013052116250000.jpg

布のプリントに対するモヤモヤ感を、けっこう吹き飛ばしてくれるのが、最近のUSAコットンです。

2年ほど前に出会ったUSAコットンベビー用のグリーンっぽい世界地図柄が好きで好きで、色もぴったり合うのでYu’sパネル柄3と組み合わせて作った[ヒール・ザ・ワールド]というタピスリーはいまだにお気に入りですが。

今回、夏向きの涼しげブルーの世界地図柄を買ってきましたよ。

110センチ幅に広げると2つ世界地図。

いつも[リネン&レース展]にも、可愛い絵柄の力作を出品してくれるOさん。

この上に大きな飛行機を飛ばすことに決定!

レースの季節

2013年5月19日(日) ブログ
2013051916210001.jpg

今日は朝から本格的な雨。

すっかり大きくなった木々のグリーンがとっても喜んでいますよね。
でも喜んでいるのは虫たちも同じ。
雨があがるとすっかり虫たちが活発化し、連れ合いの頭の痛い季節に突入です。
でも、薔薇の花が咲きだし、窓辺のレースが映える、これ又大好きな季節に…。

ところが、眠る前の小さな楽しみ、[マイケル時間]は最近あまり楽しくありません。
楽しくないどころか、もうあの名作[This Is It]も、しばらくは観る気にはなれません。

今、海の向こうではマイケルの死の責任を追及して、お母さんや子ども達がコンサートのプロモーターAEGを訴えた、その裁判が始まっているのです。
あの、いい加減な医者だけのせいじゃないでしょ、という訳です。

やりとりの言葉をきちんと伝えてくれるアメリカのファン。
それを、必死で(たぶん睡眠時間を削って)訳してくれる日本のファン。

そこから 否応なしに見えてくるのは、決して元気だったマイケルが突然死んじゃった、という訳ではなさそう、ということです。

助ける機会はあったのに…。
気づいて、本気で心配していた人もいたのに…。

でも、勿論、彼が持っていたプレッシャーは巨大すぎました。

私が、
「やっぱりシンドイから東京展やめまーす!」
と、言うのとはわけが違います。(スミマセン、とんでもない例えでm(__)m)

そもそも、どうしてマイケルが鎮痛剤や危険な麻酔薬に頼るようになってしまったか?
それにはそれ相応の理由があります。

でも、かなり長くなるので又の機会にしますね。

次ページへ »