「チクチク…」のちから

2013年6月29日(土) ブログ
attachment00_29.jpg

[リネン&レース展]も2日目ですし、東京展の案内ハガキの発送作業とか、忙しくさせていただいていますが、ちょっと違う話題をさせてもらっていいですか?
あんまり感激したもので…。

マイケルの命日に合わせて企画された、15センチ✖20センチのパーツをあわせた[愛のブランケット・プロジェクト]に参加させていただいたことは 以前ブログでちょっと書かせていただきました。

JJさんという方が取りしきって下さり、埼玉にお住まいのJJさんや集まれる方数名が、(お針子隊)として全国から集まったパーツをチクチク縫い合わせ。
東京で喫茶店を開かれているSAEさんという方が彼の眠るフォレストローンまで持って行ってくださったのです。

去年より大きい、108枚繋いだブランケット(シーツ?)、アメリカのビッグファン、タージさんの手を介してなんとマイケルのお母さんや息子さんの元へ渡ったそうです!

実は、去年も渡り、JJさん達は
「奇跡!」
と、物凄く喜んでおられしたが、今年は又、皆の想いが比べようもないくらいこもっていたのです。

実は今、お母さん達はマイケルの死をめぐって裁判中です。

JJさんが毎日訳して下さるいろんな人の証言は、マイケルの最後の日々、睡眠障害を間違った処方で身体をめちゃくちゃにされた不幸を否応なく知らされて、ファン一同何とも言えない暗い心境を抱えこんでいました。

しかも昨日は長男プリンス君の証言の日で、見守る祖母、マイケルのお母さんキャサリンさんの目に何度も涙が浮かんだそう。
そんな日、ブランケットがキャサリンさんの手に渡り、プリンス君達と眺めて下さったそう!
ディテールやワークに感動して下さったそうです。
彼女も若かりし頃、貧しい生活の中で[ジャクソン5]として活動を始めた息子達のためにシャツを縫ったり、ポロシャツの胸に「J5」と五枚刺繍したり…。
そんな方だから(手作りの良さ)を解ってくださるんですね。

タージさんのメッセージに
「辛い思いをしている彼女達に笑顔をありがとう」とありました。

参加した皆はもう、感涙、感涙…。
いつも自分のことよりも人のことを思うマイケルが家族を包みたがったんだ!と解釈しては又涙です。

一針、一針にこめた皆の心、届くものなんですねヽ(;▽;)ノ

なんでヨット?

2013年6月28日(金) ブログ
attachment00_28.jpg

朝から観に来て下さったIkさんのお義兄さんが、
「ヨットがいいなあ…」
上を見上げて下さいました。

もうそれだけで私は満足、満足…^_^

もちろん、男性だからレースや布の作品に興味が無いとはいえ、気がついて下さっただけでも!

他の女性のお客様達 は当然のことながらあんまり興味なさそう(・_・;
それはそうですよね。
「夏はこんな布で作ればすずしそうね」
「こんな服、私も欲しい!」
と、思って下されば充分ですものね。

ただ、できれば、毎年少しは変わる会場の雰囲気を感じていただきたいと願って、[何か]を作ったり、高い所に上がったり、少し大変な目をして飾りつけるのです。

(なんで、空飛ぶヨット??)

[ちょっと冒険…]→[私は、船で]→と、決めてディスプレイを考えている時、連れ合いが(!)このSF(ショートフィルム)を提案してくれたのですよ^_^
作らないわけにはいきません。
本当は7槽ですが、さすがに5槽で…

展示、展示

2013年6月27日(木) ブログ
attachment00_27.jpg

数は決して多くないけれど、力作、それぞれステキな作品が集まってきました。

(ギリギリセーフ!)と、いうわけで、今日も朝から出来たてホヤホヤの湯気がでそうな作品を早速、適材適所、「居場所」を見つけて展示していきました。

Kさんが繋いだレースのテーブルクロスの上に座っているのはA.Kさんが作った妖精さんとキャンディ入れです。
一年前のレース展で気にいって下さった妖精を、髪の毛の毛糸を替えて作られました。
この髪の毛もホワーンとして、いいですね。

他にも、ブルーリネンのワンピースやヨット柄のあれこれなど、加わりましたよ。

やっぱり、楽しい…

2013年6月26日(水) ブログ
attachment00_26.jpg

今年の[リネン&レース展]

正直、8月の私の作品展があるだけでこんなに慌ただしいとは思っていませんでした。

制作時間も短かったし、それでも張り切って、
(作ろう!)
と思って下さっていた方のお母様が具合が悪くなられた方も二人おられたり…。

(作品、すくないかなあ?)
と、心配になったり、いつも何かしら手作りする、「テーマに沿った、ちょっとしたモニュメント」になかなかかかれなかったり…。

どうなることか?と思いながら、昨夜から飾りつけに入りましたが…

やっぱり、楽しい!
リネン&レース展は楽しい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

会場は三つのイメージに分かれます。
真ん中に、これは永遠のテーマ、おうちの中に飾るレースで作られた作品、涼しげなリネンのウェアやバッグを挟んで、入り口は車や徒歩で(ちょっとした冒険)に出かける所です。

そして、大きな海原、そして空へと向かいます^_^

これは海のコーナー。
夏になると心惹かれて買っていたヨットや灯台のおもちゃも出番です。

私はまだこれから紙製のボートを作るので大変です。
でもそれを吊り下げる連れ合いはもっと大変です。
でもなんとか金曜日の初日までにはやりますね。

ぜひ、観に来てくださいね( ´ ▽ ` )ノ

追悼第2弾 ブカレスト

2013年6月25日(火) ブログ
attachment00_25.jpg

ソロになってからBADワールドツアーを日本を皮切りに、[DANGEROUSツアー]、[HISTORYツアー]と、世界中の都市で数えきれないほどのコンサートをして来たマイケルですが、意外と、生前の彼が認めた公式のDVDになったのはたった一つしか無いんですよ。

それがこれ、1992年10月に行われたルーマニア、ブカレストでのコンサートを収めた[ライブ イン  ブカレスト]です。

マイケル没後、(にわかファン)になりたての頃に私も買って、観ました。

その当時は会場のファン達のあまりの熱狂ぶりをやや遠目で眺め、興奮し過ぎて始まったばかりで失神してしまいかつがれていくファン達を
(ヤレヤレ、気の毒に)
なんて、客観的に観ていた私ですが、今や、気持ち解りすぎるくらい解りますぅ(/ _ ; )

でも、なんでブカレストなんだろう?

そんな疑問はその当時からありました。

それにはマイケルの、深い想い、ちゃんと理由があったのです。

当時のルーマニアは長年の独裁者だったチャウシェスク大統領が失脚、ようやく民主的な社会を目指して歩き始めて間もない頃でした。

西側のスーパースターがコンサートに来て若者が熱狂するのも初めての事だったのです。

社会はまだまだ混乱や貧困を極め、やはりどの国でも同じこと、一番弱いものにしわ寄せが来るのです。

貧困の中、働きに出る母親に棄てられてしまう子ども達も多く、栄養の行き届かない環境の中で病気になる子ども達も多かったと言います。
そして、そんな子ども達を収容する孤児院や子ども病院がまた、劣悪な状態だったのです。

その事実に心を痛めた彼は、多額の寄附をして、施設を改善させたり、遊ぶ公園を作っただけではなく、世界中の人達にルーマニアに注目してもらいたいと、自身初めてのライブ公式収録として、販売に踏み切ったのです。

そんな経緯をルーマニアの人達は忘れていません。
毎年、彼の命日や誕生日に合わせて大がかりなトリビュートダンスやその他の催しで、彼に感謝の意を表しているのです。

追悼第1弾

2013年6月24日(月) ブログ
attachment00_24.jpg

明日が4回目の命日です。

なので、今日、明日とTシャツで過ごします。
そんな私に
「踊り出すのでは?」
と、スタッフYさんはからかいますが、ホントのところ、踊れたらイイだろうな。
こんな風に、街で突然、「ボーン、ボーン♪」とイントロが流れて来て…。

これは2009年のカナダ、モントリオール。
警備にあたっている警官まで踊り出すのがイイなあ( ´ ▽ ` )ノ

2013 リネン&レース展

2013年6月23日(日) お知らせ

梅雨真っ只中!

どうぞ今年もゆう風舎に (涼)を感じにいらしてください。

今年もいろんな、可憐なレース、潔いレース、優雅なレースを集めました。

そして、バッグに、お洋服に、パッチワーク素材にと夏を彩る使いやすいリネンやコットンリネンも用意しました。

(こんなのはいかがですか?)提案のために一足先に作られたキルトやマットやバッグやワンピースたちが絵本図書館に並びます。

 

そして、ひそかに?今年のテーマ、「ちょっと冒険・・・」を自分なりに表現した絵キルトの小品も・・・。

春にみつけたヨット柄のUSAコットンにインスパイアされて私はマリン風にアレンジしてみました。

ヨット・・と言えば思い出しますね・・シンボウさん。残念でした・・。

あれこれ言われておられるそうですが、おそらく彼の胸の中での一番の大目標、(パートナーの全盲のヨットマンの無事を支える)ということを成し遂げたのですから、私はいいと思います。

(冒険)に漕ぎ出したからこそ、見えたもの、感じたこと、学んだことがあるに違いありません。

感謝する心も今までと実感が違うことでしょう。

何もしないで、テレビの前で批判だけするような人になるよりは、人生は失敗を畏れず、「ちょっと冒険・・」と行きましょう。

おっと、つい鼻息が荒くなってしまいましたが、店内や会場は優しい涼しげな風が吹いていますよ(^^)

 

2013  6/28(金)~7/9(火) 10:00~16:00(カフェは17:00まで)7/3休

ゆう風舎絵本図書館

ご入場の際はカフェ・ドリンク券をお求めください

無理強いでも…

2013年6月22日(土) ブログ
attachment00_23.jpg

[布と糸でつくる夢展]から一ヶ月とちょっと…。

[リネン&レース展]のために作品を作ってもらっていることは、たとえ[リネン&…]は自由参加とはいうものの、皆に負担をかけているなあ、と心がチクチクします。

「作品展なんて無いです」
という教室もあると聞いては、少し考えこんでしまいます。

でも、これは(美術科出身)という私達の(美術会系体質)のせいなんだろうと思います。

学生時代も、一年に一度の公募展、日展や創画会、独立展や二紀展等に一生懸命取り組んでいた学友達の姿を目の当たりにしていましたし(私はいわゆるアカんたれで挑戦してないんです(/ _ ; ))、子ども達を教えることになってからも、毎年の[作品展]は当たり前でした。

明石で勤めていた時などは、[市内幼小中養美術展]、組合の教育研究部主催の[明日をひらく美術展]、そして[校内図工展]と、毎年三つやっていたのですから。

それらはすべて、一年間の成果を他の人に見ていただくのと同時に、自分の作品を人の作品の中で客観視し、(自分)を再発見するためなんだと思います。
良い所も、足りない所も。

そうはしっかり思いながらも、大人になってからのさまざまな繁雑な日常の中に課たしてしまっているノルマに、
(無理させているかなあ)と、心が折れそうになりますが…!

(((o(*゚▽゚*)o)))こうして出来上がった作品が一つ二つと集まってくると!

やっぱり課してヨカッた!って思うのです。
今の季節にしか出来ない、涼しげで優しい色合い。
リネンとレースとブルーの布という制限された材料で工夫される可能性…。

作品の持つちからというのは理屈を越えますね。
それを観に来て下さる方に楽しんでいただきたいし、作者たちには心の中にちいさな誇りを感じてほしいと願って、ゆう風舎の作品展はたぶん続けていくと思います。

思いがけず、後押ししてくれる人もいます。

前にも書きましたが、もう一度書かせてくださいね。

マイケルか書いたメモ書きです。
「We only live once.Since we are given the gift of life,It should be our persistent endeavor to IMMORTAlizeourselves no Matter what field of endeavor we choose.  M.J」
「人生は一度きり。命のギフトを与えられた僕らは、自らの存在をこの世に永遠に刻むための努力を絶対に惜しんではならない。たとえ、その人がどんな道を選んだとしても。M.J」

模様替え

2013年6月21日(金) ブログ
attachment00_22.jpg

実は、今年の[リネン&レース展]は期間短めです。

いつも3周間くらいするのに、今年は2週間足らず…。

スミマセン、夏にある私の作品展のせいです。
やっぱり、たくさんの準備があるのです…。

そんな訳で少しでも早くレース仕様にしようと、一足早く今日、お店の模様替えをしました。

これは北側の窓辺のディスプレイです。
ぬいぐるみさん達にはちょいと違う所へ引越ししてもらって、涼しげなシースルー・タピとオーガンジーのカフェカーテンをかけました。

オーガンジーのカフェカーテン、今年は3種類ありますよ。

ベビーハットの本

2013年6月20日(木) ブログ
attachment00_21.jpg

くまのぬいぐるみとベビーシューズを作らせてもらった、成美堂出版の
[シンプルでかわいい  ベビー&こどもの帽子と小物]
という本、送ってきていただきした。
もう、書店でも並んでいるそうです。

今回は(帽子)の付けたしみたいに片隅に写っているのかな?と思っていましたが、くまさんもベビーシューズも堂々一ページをもらっていて…。
きれいに写してもらっていて、カメラマンの原田さんに感謝です。

この本、背景といい、モデルの子どもたちといい、選りすぐってあってとってもスッキリ、なかなかハイセンスな本だと思います。
巻末の[作り方ページ]も、とっても丁寧で見やすいですよ。

次ページへ »