大丸ワンデイ・レッスンの日

2025年11月5日(水) ブログ

ずーと曇り空でしたが雨が落ちずよかったです。

今日は久しぶりの大丸手芸売り場でのワンデイレッスンの日でした。

前回(去年の初夏)初参加してくれた手芸好きの高校時代の同級生I子がわざわざ仕事を休んでまたまた参加、とのことで三ノ宮でランチをしてから大丸に向かいました。

詳細は控えますがランチはちょっと失敗(思っていたものと違って…)早々に切り上げ、急遽大丸地下二階にあるUCCのカフェで半分こずつのワッフルとホットコーヒー。

モンブランのワッフルがとても美味しかったです。これで準備OK👌

ここなら手芸売り場までは20秒くらいなので😅

何せレッスン中はコーヒータイム無いものですから(売り場のテーブルでします。昔々のアネックスの大きな部屋でコーヒータイムがあった頃が懐かしい)

とは言っても、皆さん(お馴染みの皆さんととても感じの良いご婦人方)それぞれとても一生懸命に取り組んでいただき、楽しい時間が過ぎて行きました。

ただ…やっぱり「完成❣️」とは行かなかったのが残念。皆さん、もうちょっと、というところ。

ハァー😰やっぱり、サンタさんとか細かすぎたかなぁ?

でも大きいといろいろな点で違うしナァ…

でも喜んではいただけたようで、

「おうちに帰っても できれば今夜とか明日、とか早いうちに仕上げてくださいね」

とお伝えしました。

せっかくの大丸、せっかくの神戸ですが、何にもショッピング無しでしたが、少し蒸して来たのでI子とソフトクリームをささっと食べてから電車で帰りました。

そうそう、お手伝いに忙しく、作業中の皆さんをカメラに収めるのをすっかり失念してしまいましたが、ある1人のお客様が作って下さったタピスリーの写真に感激、紹介させていただきます。

お孫さんが5人なんだそうです😊