啓ちゃんの作品展

ときどき私のブログに登場する、学生時代からの友人Kちゃんこと、三柴啓子さんの作品展があります。
日々のかけら 三柴啓子作品展
2025.11.19wed.→23sun
世代工房 神奈川県中郡大磯町高麓293
0463-61-9622
神奈川県は大磯にある会場なのと、ちょうど私も予定が詰まっている11月の下旬なので行きたい気持ちはヤマヤマなれど、私は行けそうにありません。
もしお近くの方で興味を持ってくださる方があればぜひ観に行っていただければ、と紹介させていただきます。
作品は一見にしかず、ですが、パンフレットの文章の一部と今回の主催者西村さんの文章をご紹介させていただきますね。
「子供の頃から『ちょっと変わった啓子ちゃん』とよく言われた。
中略
幼い頃願った「美術の人」とは「たった一つ、皆異なるオリジナルライフを、手探りで納得 全うしようとする人」ではないのか⁈
絵を描く、染める、自作家具の上で自家製野菜を食べる…
皆、私の日常の1コマ、『日々のかけら』だ。
三柴啓子」
「人間力の圧倒的なパワー、三柴啓子さんは、それに尽きます。
誰かに迎合する事なく、気取らず、ただただ自らの溢れ出る制作意欲を形にして行く、そして「描く、象る」という絵画の基本を外さない姿勢、三柴さんの制作は「魂の声に従え」と僕に語りかけています。後略
象鯨代表 西村浩幸」

会場もなかなかステキな感じです。
啓ちゃんと言えばお魚、鯨、イソギンチャク、京野菜etc.
卓越したデッサン力とユニークなデフォルメ、色使いの作品がピッタリ来る感じの会場ですね。





