落ち着いたピンク
今日ももったいないくらいの快晴、真っ青な空。
でも、ウー、土日は雨かぁ〜。
「春に3日の晴れ無し」…仕方ありませんね。
今日も大勢の方に来ていただき、ありがとうございました。
今日はピンク系の作品、お二人のを紹介させていただきます。
以前のブログにも載せていましたNさんの○○歳記念の百合の花、実はNさんは昔からピンクが大好き。
対して大きなベッドカバー制作のHさんは、ピンク系の作品は珍しいのです。
とても優しい色合いで細かなピースワーク、丁寧で綺麗なキルティングです。
今年はお忙しくてHさんの絵キルトは完成しなかったのですが、針仕事のベテランですからまだまだ色々楽しみです。
ちなみにNさんの次作の布花は「桜🌸」ですよ。やっぱりピンク🤭

1年に一度…作品展があってのノルマは忙しい皆さんにはけっこう大変かもしれません。
はい、今日も雨は落ちず、だんだん清々しい青空になって来て…
(せっかくの土曜日なのに雨かぁ〜)
麻地の上にアップリケやシンプル刺繍、女の子や花…、渋めの色合い…
この上ないお天気、というのは今日のようなお天気を言うのでしょうか?
雨が降って、緑がますます鮮やかになって…
美術が好きで年間、いろいろな展覧会に行かれるDabidiさん。
年の功なのか?お人柄か?
編み物も上手、刺繍も上手、でも初めての手織り。



